『ローマ法王の休日』/マシーナリーとも子映画コラム
ローマ法王の休日(原題:Habemus Papam) 元気な映画見たくないときってあるやん ある日、作業しながら映画を見ようと思い立った。だがその日はあんまり元気が無かった。ずらりと並ぶAmazonPrimeVideo…
ローマ法王の休日(原題:Habemus Papam) 元気な映画見たくないときってあるやん ある日、作業しながら映画を見ようと思い立った。だがその日はあんまり元気が無かった。ずらりと並ぶAmazonPrimeVideo…
VODサブスクで配信されている映画からおすすめを紹介するよ GWに突入し、羽を伸ばしている方も多いだろう。しかし外出もしづらいうえに、外で酒も飲めないこのご時勢、引きこもって映画でも観よう。という特集を掲載する!弊サイト…
2020年3月新着 Amazonプライムビデオ配信開始映画 2021年3月1日(月)配信開始 『ボス・ベイビー』 『人間失格 太宰治と3人の女たち』 『ANOTHER GANTZ』 『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION…
2020年2月新着 Amazonプライムビデオ配信開始映画 2021年2月1日(月)配信開始 『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』 『空母いぶき』 2021年2月2日(火)配信開始 『小説の神様…
投稿ホラー映像を集めたオリジナルビデオは数多く存在するが、その中でもそうした映像を編集スタッフが検証するパートに個性がある作品はそれぞれの作品毎の味が出て面白い。これまで本サイトで紹介した『戦慄怪奇ファイルコワすぎ!』シ…
『心霊マスターテープ2 ~念写~』 心霊ビデオ・オカルト界隈の著名人が集結して話題となったドラマ『心霊マスターテープ』の続編である『心霊マスターテープ2 ~念写~』の放送が開始し、本日よりAmazon primeチャンネ…
2020年1月新着 Amazonプライムビデオ配信開始映画 2021年1月1日(金)配信開始 『今日も嫌がらせ弁当』 『劇場版おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~』 『HERO(2007)』※独占配信『HERO(…
2020年12月新着 Amazonプライムビデオ配信開始映画 2020年12月1日(火)配信開始 『マチネの終わりに』 ※独占配信 『東京喰種 トーキョーグール【S】』 『魔女の宅急便 実写版』 2020年12月4日(金…
2020年11月Amazonプライムビデオ配信開始映画 2020年11月1日(日)配信開始 (ザ・ドリフターズ)『全員集合!!』 映画(16本) 『記者たち 衝撃と畏怖の真実』 『ザ・フォーリナー/復讐者』 『ペット』 …
『ペリー・メイスン』の過去がロバート・ダウニーJr.製作総指揮で新たな形で描かれる 『ペリー・メイスン』は、アメリカ合衆国の作家E・S・ガードナーが創作した、法廷弁護士が活躍する推理小説シリーズで、それを原作としたTVド…
2020年10月Amazonプライムビデオ配信開始映画 『BURN THE WITCH』10月2日(金) 劇場公開同日配信開始 『記憶にございません!』10月13日(火)配信開始 ★アマプラ独占配信 『名探偵ピカチュウ』…
ガース・エニスによる『ザ・ボーイズ』原作 2019年、配信開始から2週間でプライム・ビデオ利用者に最も視聴されたAmazonオリジナルドラマの1つ『ザ・ボーイズ』。 コスチュームを着たヒーローが空を飛び、マスクをつけたヴ…
「偉大なチャンピオンになるには、自分を最強と思え。最強でなくてもフリをしろ」 ボクシングのヘビー級チャンピオン、モハメド・アリはそういった。 これはボクシングに限らず、日々の生活にも当てはまる。 理想の体型を手に入れたい…
今回はPrimeVideoで『南極料理人』見たぜ! やっぱメシ関係の作品っていいよな。なんでメシの話っておもしろいんだろうな。 この映画は実際に南極で料理係を勤めた西村淳氏によるエッセイ『面白南極料理人』を原作として…
『スティーブン・ユニバース』とは 『スティーブン・ユニバース』は、人気アニメーションシリーズ「アドベンチャー・タイム」の制作スタッフでもあるレベッカ・シュガーが手がけた話題のアニメシリーズ。人類を守るマジカル・チーム『ク…
ガース・エニスとダリック・ロバートソンのコミックを原作にしたAmazonオリジナルドラマ『ザ・ボーイズ』のシーズン2が本日より配信開始された。全エピソードが一斉配信されたシーズン1とは異なり、シーズン2では3エピソードを…
スパイダーマン ホームカミング (9/1配信開始) アフター・アース (9/1配信開始) 幸せのちから (9/1配信開始) モンスター・ホテル2 (9/1配信開始) 君は月夜に光り輝く (9/4配信開始)※Amazonプ…
『マウスマン』ご存知ですか?自主制作アニメ界隈ではそれなりに知名度があるものの、まだ知らない人も多いと思う。『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』『この世界の片隅に』などに出演する人気声優の細谷佳正が主演を務める新作『…
映画を通して描かれる非日常……その中には薬物を使ったトリップ描写があります。 最近、大きく話題になって配信が開始されたミッドサマーに至っては、常にトリップしているような世界観でした。 映画ではありませんが、自分はウルト…
『カルト』はネタバレなしで見た時の衝撃が相当に凄い作品なので「実はみようと思っていた!」みたいな人はこのままプライムビデオのリンクを踏んで見るんだ! ・プライムビデオリンク そんなわけでこんにちは。えのきです。 今回紹介…
どうもこんにちはえのきです。 最近ね、思ったんですよ。ちまちまちまちま人が死ぬ映画ばっかり見てるな……って。もっとこう、世界をマクロに、巨大な視点で捉えないとな……って思ったんです。私。 大局的な目線で世界を見れる人間に…
誰もが知る伝統的武術「空手」 それに殺傷能力を加えた「殺人カラテ」を武器に、アメリカのカルト集団を捻り潰すアクションB級映画『KARATE KILL カラテ・キル』を観ました。 メインビジュアルを見ると「どうせ過剰な演出…
15年以上続く人気シリーズ『プリキュア』現在公開が延期されている最新作『映画 プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日』はなんと劇場版28作品目に当たる。そこで今回は特に、この長寿人気シリーズの原点、いわゆる「初…
「一瞬も飽きない最高のシーンしかない映画」といえば何を思い浮かべるだろうか。マッドマックス怒りのデスロード……ガールズ&パンツァー劇場版……バーフバリ……今回はそんな映画を一つ紹介したい。 『快盗戦隊ルパンレンジ…
どうもこんにちはえのきです。 最近とにかく暑い! まだ六月だというのに真夏日を超えるような日が出てきて私はかなりゲンナリしています。ですが今回紹介するのはとにかく暑い、もとい熱い映画です。こういう暑い日が続く時期こそ熱さ…
映画史上最高のカルト映画三部作と呼ばれる『死霊のはらわた』シリーズ!まだ観たことがない方も「手がチェーンソーのやつ」「めっちゃ血でるやつ」「死者の書」あたりの要素はなんとなく知っているのではないでしょうか? 今回は『死霊…
いろんな自粛が叫ばれる中で重なった、誹謗中傷などモラルに関する話題…。しんどい時期が長く続いて「もうたくさんじゃー!」って爆発してしまう前に、観て欲しい作品があります。 それは… 『ヒャッハー!』シリーズです! 『ヒャッ…
どうもこんにちは、えのきです。 みなさんは映画を見る時にタイトル詐欺に出会ったことはありますか?「何だよこの映画全然タイトルと違うじゃん!」ってアレです。 B級、Z級の映画を見ているとちらほらあります。「TOKYOってタ…
映画を観ている最中に他の作品のデジャブが強烈に引き起こされた経験ありませんか?今回はそんな話です。 まず皆さんは仮面ライダー45周年記念作品にして「スーパーヒーローイヤー2016スペシャルプロジェクト」の第1弾であり、初…
こんにちは、えのきです。 ここのところ、せっかく気温が高くなってきて梅雨をすっ飛ばして「夏はすぐそこ!」みたいな気候ですが如何せん外に出れない外出自粛ムードですね。サメ映画で大人気の海もこれでは中々行けない雰囲気でしょう…
『ヒトラー ~最期の12日間~』とは? 明日死ぬとしたら、あなたは最後にどんな酒を飲みますか? 究極の問いですね。なお、飲まないという選択肢は酒クズなのでよくわからないです。 高いお酒か、それとも思い出のお酒……?特別な…
こんにちは、ムービーナーズです。本日紹介する映画はこちら。 スノー・ロワイヤル(原題:Cold Pursuit) 2019年公開、ハンス・ペテル・モランド監督、リーアム・ニーソン主演の本作、2014年公開の『ファイティン…
こんにちは、ムービーナーズです。週末に自宅で気軽に楽しめるような映画を紹介します。本日紹介するのは、「映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」です。 4月からAmazonプライムビデオで視聴可能になった本作。20…
どうもみなさんこんにちは。えのきです。サメ映画紹介も第三回目となり、第一回と第二回を読んでいただいたみなさんも徐々にサメ映画の魅力に気づき夜毎、世界を泳ぐサメの夢を見はじめている頃合いでしょう。やがて夢のサメは現実へと侵…
こんにちは、ムービーナーズです。動画配信サービスを使って自宅で気軽に楽しめるような映画を紹介します。本日紹介する映画は「キャビン(原題:The Cabin in the Woods)」です。 あらすじと予告編です。 「ク…
こんばんワオワオ!番犬ワオワオです。最近はダ・ヴィンチ・コードをギブアップして城定監督作品をちょろちょろ観てます。 ああ、それにしても映画館に行きたい……!このご時勢で映画館も休業、いくら配信サービスで家で映画見放題とは…
好き好き死ぬシーン『ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃』『ゴジラ対ヘドラ』 怪獣映画が好きだ。生まれて初めて映画館で見た映画はゴジラVSモスラでそのまま幼少期を平成VSシリーズのゴジラを見て育った。 その頃に覚え…