富士急ハイランド、アイマスコラボ 2021年5月1日(土)~6月20日(日)
2005 年にアミューズメント施設向けゲーム機からスタートしたアイドルプロデュースゲーム「THE IDOLM@STER」
プロデューサーとしてアイドルを育成するゲームシステムや、個性豊かなキャラクター、楽曲が多くの支持を受け、現在では、家庭用ゲームソフトをはじめ、ラジオ、テレビアニメ、モバイルコンテンツからステージイベントまでさまざまなクロスメディア展開をしている大規模な作品群となっている。
「アイドルマスター」シリーズは2020年に「15周年」を迎え、 その記念として富士急ハイランドとのコラボが実施される。


期間中は園内放送やアトラクションのアナウンスが各アイドルのコラボバージョンに切り替わり、園内を盛り上げる。
また、この他にも、オリジナルノベルティ付きフリーパスを販売する他、デジタルスタンプラリーやコラボフード、ここでしか手に入らないオリジナルグッズも多数登場。さらに、「アイドルマスター」シリーズでフルラッピングされたバスや電車も運行するなど、ファン必見の内容となっている。
イベント概要
■期 間
2021年5月1日(土)~ 6月20日(日) 51日間
■特設ページ
https://www.fujiq.jp/special/202104_theidolmaster
■内 容
(1)オリジナルチケットホルダー付きコラボフリーパス発売
(2)園内放送やアトラクションアナウンスが、「アイドルマスター」シリーズver.に
(3)メインエントランスがオリジナルコラボ装飾に
(4)スタンプラリー・アトラクションラリー
(5)コラボフードやオリジナルグッズも多数登場
(6)コラボトレイン・コラボバスも運行
(7)近隣施設でのコラボ
富士急ハイランド営業概要
1.営業時間  
平日 9:00~17:00
土日祝 9:00~18:00
※GW期間は延長営業あり。
2.入園料金  
入園料 無料
フリーパス 大人6,200円、中高生5,700円、小学生4,500円、
幼児・シニア・妊娠している方2,100円
3.お問合せ  
山梨県富士吉田市新西原5-6-1
TEL:0555-23-2111 
https://www.fujiq.jp/
- ぢごくもよう 第五十三話『大亀の甲』
 - ディオの一生とセミの一生の比較関連
 - 死んだように生きるくらいなら 劇場版総集編前編『ガールズバンドクライ青春狂走曲』
 - ホイホ・ホイホイホ/ほしつ 16話
 - ナースのキクミカワさん 9話
 - ぢごくもよう 第五十二話『つぐみ鳥哀歌』
 - 別れを胸に刻み、次の20年を切り開く最新作。『牙狼<GARO> TAIGA』レビュー
 - 森岡毅さんを信じろ!こちらの楽しむ気持ちに応えてくれる”ジャングリア沖縄”
 - サキュバスのメロメロ 27話/マー
 - ぼっちメシとかとは何の関係もなく愛と信仰について問いかける良作……いやマジでなんスかこの邦題!?『孤独のススメ』
 
					        
              








