清野とおる最新刊『ゾクッ 東京怪奇酒』2021年2月17日(水)発売






『東京都北区赤羽』や『その「おこだわり」、俺にもくれよ!!』の著者、清野とおるの最新刊『ゾクッ 東京怪奇酒』が本日2021年2月17日(水)に発売となった。






本作は、清野とおるが怪奇現場でのスリルを肴に酒を飲む「怪奇酒」と呼ばれる行為を通しての経験(実話)が描かれる新感覚なホラー(?)漫画となっており、以下の怪奇酒エピソードが収録される。






- 陰陽師を呼び寄せて、小洒落系缶ビール
- ケガの多い居酒屋で焼き鳥&生ビール
- 蕎麦と蕎麦焼酎蕎麦湯割りからの縁切榎
- 「別れる家」前でチョーヤ梅酒
- 熱海の怪音現場で地酒と地魚に舌鼓
- ポン酒・どん兵衛・稲荷寿司でお狐待ち
- ある村で起きた謎の火災現場で焼酎ハイ






いつか自分の目で「オバケ」を見たいと願いつつ怪奇酒を続ける清野。
行為自体は斬新でホラー・オカルトを題材にしているものの、雰囲気はこれまでの清野作品を思わせる内容で、清野とおるの着眼点や作風が発揮された非常に面白い内容となっている。
果たして、怪奇酒を通して清野はホンモノの怪異に遭遇できるのだろうか…!?
『ドラマ25 東京怪奇酒』主演・杉野遥亮でドラマ化も決定!!
放送日時 2021年2月19日スタート(全6話)毎週金曜深夜0時52分~1時23分
放送局 テレビ東京 テレビ大阪 ほか
配信 『ひかりTV』『Paravi』で先行配信
出演 杉野遥亮 清野とおる チャンス大城 松原タニシ OKAMOTO’S オカモトショウ R-指定(Creepy Nuts) 大島てる 三上丈晴(「ムー」編集長) 吉田悠軌 ありがとうぁみ シークエンスはやとも ヤースー(スマイルシーサー) ボルサリーノ関 岡山天音
監督 太田勇(テレビ東京) 広瀬陽一 山口将幸
脚本 山田能龍 辻健一 福田晶平 太田勇(テレビ東京)
音楽 遠藤浩二 オープニングテーマ 酸欠少女さユり「かみさま」
エンディングテーマ OKAMOTO’S「Complication」
◆公式ホームページ https://www.tv-tokyo.co.jp/kaikizake/
◆Twitter https://twitter.com/drama25_202101/
大島てるや吉田悠軌、松原タニシ、ありがとうぁみ…と出演陣が非常に豪華な怪談オールスターズとなっており、ホラー・怪談ファン必見のドラマ版『東京怪奇酒』原作と併せて楽しみたい!
『ゾクッ 東京怪奇酒』(紙書誌版/電子版 情報)
『ゾクッ 東京怪奇酒』
著者:清野とおる
定価:1,155円(本体1,050円+税)
発売日/配信日:2021年2月17日(水)
発行:株式会社KADOKAWA
- 「ガンダム」世界に文春砲があったら?」 『証言「機動戦士ガンダム」 文藝春秋が見た宇宙世紀100年』3月8日発売
- 『少女革命ウテナ』iPhoneケース、トレーナーなど5種の新商品の受注を開始/キャラクターイラストをアーティスティックな表現で描く「Ani-Artシリーズ」から
- 『とつくにの少女』OADとして長編アニメーション化決定!制作はWIT STUDIO、メインキャストはせんせ:福山潤×シーヴァ:高橋李依
- 伊藤潤二の最新作『幻怪地帯』刊行を記念したオンライントークイベントが4月4日(日)に開催決定
- チェンソーマン特集/チェンソーマンにも影響を与えた!?藤本タツキ先生イチ押し映画紹介!
- 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開を記念してリアル脱出ゲーム「崩壊するネルフからの脱出」追加公演開催決定
- 大友克洋×江口寿史の傑作SFアニメ映画『老人Z』サントラCD、公開30周年記念で再発売決定!カラーヴァイナル仕様で初のアナログLP化も
- ハローキティ初のハリウッド映画は実写とアニメのハイブリッド作品に/ジェニファー・コイルとレオ・マツダが共同監督
- プリティーシリーズ10周年企画声優オーディション開催決定!合格者は「プリティーシリーズで声優デビュー!
- 【黙れゴミ屑】キン肉マンシリーズ「大魔王サタン 実体化」SpiceSeedから初のフィギュア化
俳優・杉野遥亮はホラーが大の苦手だが、海外ホラー映画の主演オファーがきてしまう。そしてある日、自身のラジオ番組「杉野遥亮の今度は長ズボン」にゲスト出演した漫画家・清野とおるから「怪奇酒」の話を聞く。怖がりな人ほど「怪奇酒」は向いていると言われ、勧められるままに杉野は「怪奇酒」を体験することに―。