「科学漫画サバイバル」シリーズの最新刊『水族館のサバイバル2』10月7日発売
夏に映画が公開され、子どもから大人まで広く認知されている学習漫画シリーズの「科学漫画サバイバル」最新刊『水族館のサバイバル2』が本日10月7日に発売された。
サバイバルシリーズ第72弾の最新刊では水族館を舞台に、サメからのサバイバルがフィーチャーされる。


サメからのサバイバルを通して、何故ホホジロザメが水族館にいないのかといったサメ知識を学ぶことができる本書。
トピックは以下の通り
◆水族館の人気スター、サメ
コラム:トラフザメの驚く能力
◆水族館の生き物の暮らし
コラム:水族館の魚はどうして食い合わないの?
◆世界の水族館
◆不思議な水生生物の世界
◆水族館を支える科学技術
◆海で最強の生き物は?
◆危機の海洋動物を救え
「科学漫画サバイバル」シリーズのファンや子ども達のみならず、サメ映画ファンもサメに対する正しい知識を身に付けることができる素晴らしい一冊となっているので、本書を読み、サメ映画をより深く楽しもう!
- この10年で一番怖い!沖縄ホラープロジェクト『疫《えやみ》』シリーズについて
- 【読切】ギリギリ姉の尾根書店
- 【フォルテヴィータに帰郷した日々】 ~9ヶ月間、私に”故郷”をくれたイマーシブ・フォート東京~
- 超バニアバトル バニバト! 15話
- ミイケからクロサワへのラブレター、ミフネを添えて。ネトフリアニメ『鬼武者』のリスペクトの矛先。
- 「YAIBA」とサンデー系名作漫画の共通点関連
- ナースのキクミカワさん 5話
- ぢごくもよう 第四十話『二人惣吉』
- トタン屋根に思わずワンダー! 今更だけど『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』の話をします!
- 黒猫が仲間を連れて大航海!映画『Flow』鑑賞レポート!動物好きはマストで見よう!