『バック・トゥ・ザ・フューチャー』8月18日に児童文庫レーベル・ポプラキミノベルより刊行
1985年に公開された名作『バック・トゥ・ザ・フューチャー』。タイムトラベルに巻き込まれる主人公の冒険を軽快に描いた青春ストーリーは、世界中に大きなブームを起こし、公開から36年経った今もなお広い世代に愛され続けている。
その名作のノベライズ作品が本日2021年8月18日に児童文庫レーベル・ポプラキミノベルより刊行された。
岩本ゼロゴによる現代的なイラストや、モノローグを中心に丁寧な心理描写によって新しい形の『バック・トゥ・ザ・フューチャー』が描かれる。


『バック・トゥ・ザ・フューチャー』監督/ロバート・ゼメキス
文/近江屋一朗 絵/岩本ゼロゴ
定価:748円(税込)【あらすじ】
1985年、アメリカ・カリフォルニア州ヒルバレーの高校生マーティは、友人の科学者・ドクが発明したタイムマシンで、思いがけずタイムトリップしてしまう。着いた先はなんと、30年前のヒルバレー。タイムマシンは燃料切れで、未来へ戻れないマーティはその時代のドクに助けを求めるが、若かりし頃の両親とかかわってしまったために予期せぬ事態が――このままでは未来が自分のいない世界に変わってしまう!? 運命を正し、もとの未来へ帰るためのマーティの挑戦が始まる!
○著者プロフィール
文/近江屋一朗 (おうみやいちろう)
東京都在住。おもな作品に、「スーパーミラクルかくれんぼ!!」シリーズ、「怪盗ネコマスク」シリーズ(以上、集英社みらい文庫)などがある。
絵/岩本ゼロゴ (いわもとぜろご)
イラストレーター。ライトノベルや児童書など書籍の装画のほか、ゲームのキャラクターデザインやグッズ、MVなど多方面で活躍する。HP: kaitenroji.moo.jp
リンク
- 映画をおもしろく見られたけどちゃんと読み取れたのかしら? という不安『ベルリン天使の詩』
- 『V/H/S』シリーズを完全網羅! 決定版パンフレットが完成!
- ホイホ・ホイホイホ/ほしつ 番外編 2
- お願いだから今すぐ映画館に行ってくれ!!12月以降観られなくなる大傑作『赤い糸 輪廻のひみつ』のススメ。
- ナースのキクミカワさん 7話
- イムリは、差別と戦争とその和平に至る道を描く傑作漫画である関連
- 怒涛の映像が大連続!『V/H/S 94』予告編解禁
- ぢごくもよう 第四十六話『天狗田』
- ゴジラ×コング3を撮る人どんな人?ロボット子育てSF映画『アイ・アム・マザー』をご紹介。
- 日本未公開『V/H/S』シリーズ残り三作品が上陸!