短尺アニメ制作ツール「AniCast Maker」4月16日(金)発売
エイベックスと株式会社エクシヴィによる合弁会社株式会社AniCast RM(読み:アニキャスト アールエム)より、VR空間で短尺アニメを制作できるツール「AniCast Maker」が4月16日(金)に発売される。
本商品では、VR空間にスタジオを作り、演技、カメラ撮影、舞台設定など、様々な役割を1人で行うことで、最大15秒の短尺アニメを制作できる。
発売時は2つのキャラクターモデルと、様々な背景や小道具、モーションなどのアセット(素材)が用意されており、それらを自由に使った短尺アニメ制作が可能。









また、著名なゲーム・アニメ等とのコラボアセットを追加コンテンツとしてリリース予定。




前島亜美出演のPVも公開
PVには現在声優としても活躍する前島亜美(23)が起用された。
前島亜美は「今回PVへ出演させていただけたことを大変嬉しく思います!私自身アニメが好きでよく観ているのですが、まさか自分も作れるという時代が来るとは思いませんでした…!“好きな世界の中に飛び込み物語を生みだす“とても素晴らしい事だと思います。なにより、可能性しかない制作時間がとても楽しいです!皆さん是非AniCast Makerを使って自分だけの映像を創ってみてください」
とコメント。
商品概要
タイトル:AniCast Maker(アニキャスト メーカー)
価格:2,990円(税込)※日本
$29.99※アメリカ
対応機種:Oculus Quest / Oculus Quest 2
対応言語:日本語・英語
配信開始日:2021年4月16日(金)※日本時間
2021年4月15日(木)※アメリカ西海岸時間
公式サイト:https://anicast-maker.com/
公式SNS:
Twitter
日本向け https://twitter.com/AniCast_Maker
アメリカ向け https://twitter.com/Anicast_MakerEN
YouTube
日本・アメリカ共通 https://www.youtube.com/channel/UCfkVWmdv30jGZ5-nBldfn2Q
著作権表記 :
©2021 Avex Technologies Inc./AniCast RM Inc.
Developed by XVI Inc.
- それはサメ映画への愛『BAD CGI SHARKS / 電脳鮫』
- 良質B級パニックとZ級モンスターサメ映画のハイブリッド『シン・ジョーズ 最強生物の誕生』
- 映画『アライブフーン』レビュー!ペーパードライバーがドリフトレースの映画を観てみた
- 強火のダース・ベイダー夢ゲー『Vader Immortal』をやった方がいいんだぞ
- 映画『N号棟』レビュー!「なんとなく怖がりたい人」を打ち負かす?実話ベースのカウンター・ホラー
- Pokémon LEGENDS アルセウス」の裏ボスを「劇場版ポケモン」のみで打破できるか?|「レジェアル」とあわせて観たいポケモン映画たち
- 映画『ヴォイジャー』公開前レビュー!これは宇宙で繰り広げられる学級崩壊映画です
- 映画『ハード・ヒット 発信制限』レビュー!生きたければ己のキャリアと財産を切り捨てろ!
- 【ムービーナーズ座談会】未見の映画でおしゃべり 第3回「未見で予想した『アバター』の内容はどこまで正解した?」
- 児童書でもしっかり貞子だ。『貞子怪談』を読もうぜ。