DIME8月号6月16日発売特別付録「スマホシアタースタンド」


家電、IT、クルマなどのモノ情報から、仕事術、マネー、ヘルスケア、ファッションなどのライフハックまでを取り扱うトレンドマガジンDIME。
最新号の8月号の付録は、手持ちのスマホをセットするだけで、スマホの画面を約3倍に拡大表示できる「スマホシアタースタンド」。
バックパネルにスマホをセットすることで、拡大鏡にスマホの映像が約3倍になって映される。
ライトボーイを彷彿とさせるようなアナログなアイテムだが、スマホしか視聴機器がない状態で複数人で映像を視聴する際などに役立つかもしれないアイテムだ。




スマホで映画などを見る用途よりも、出先でスイッチを複数人プレイする際や、模型制作などで真価を発揮すると思われる本アイテム。
気になった方はDIME8月号をチェック!
DIME8月号
DIME8月号の大特集は、「理想のワーケーション」 。シェアオフィス、サブスクホテル、デュアルライフ、 地方移住、働き方のニューノーマルを徹底紹介!
第2特集は 「仕事もゲームも倍速化するeスポーツギア48」。世界のトッププロゲーマー&グラドル・伊織もえがおすすめ する超高性能ギア、「エイリアンvsプレデター」ゲーミングPC の2大怪物対決、秋葉原の専門店おすすめPC etc.
●第3特集 「今、行くべき進化系サウナ16」
●ENTERTAINMENT HACKS 大ヒットアニメ「呪術廻戦」超研究
●BUSINESS HACKS 日本に「グリーンラッシュ」は浸透するか?
●Key Person Interview 株式会社TOKIO 副社長 国分太一
●DIME CATALOG「家庭用ビールサーバーNo.1選手権」
●DIME CATALOG「コスパ最強のハイスペックテレビ12選」
- 「らーめん再遊記」をきっかけに思うネット時代の評論家の課題関連
- 人気の黄金バットが大変なことに。『ヨングと黄金バット』(1992年)
- 絶賛公開中!『血戦 ブラッドライン』徹底攻略ガイド
- 【現地レポ】東京から開幕遠征した大阪・関西万博は“文化食べ放題のテーマパーク”
- ぢごくもよう 第四十二話『幽霊語り』
- 『ファストフード店の住人たち』と『パリ・ロンドン放浪記』を続けて摂取したらむしろ貧困への恐怖が薄らいでしまったのだった
- パロディ×グロのインセプション!?最新作発売記念『AI:ソムニウムファイル』シリーズのショッキングだけど目が離せない面白さをお伝えしたい
- ホイホ・ホイホイホ/ほしつ 11話
- サキュバスのメロメロ 21話/マー
- ぢごくもよう 第四十一話『火むし』