『COLA WARS/コカ・コーラvs.ペプシ』2021年6月8日(火)配信開始
1980年代アメリカで起こったコーラ業界の覇権争いを描いたドキュメンタリー『COLA WARS / コカ・コーラvs.ペプシ』がU-NEXTにて本日2021年6月8日(火)より独占配信が開始された。
マスメディアが普及し大量消費時代に突入した1980年代のアメリカを舞台に、炭酸飲料業界で起きたコカ・コーラとペプシをめぐるシェア争い、通称「コーラ戦争」と呼ばれる両社の巧みな広告展開バトルは全米で注目の的となり、これまでにも多くの経済誌や書籍をはじめ、様々な評論家やジャーナリストによって語られてきた。
アメリカ国民の意思を動かし、まさに国を二分する“戦争”に発展したといっても過言でないほど、アメリカのビジネス史に残る史上最大規模の企業バトルの記録を追ったドキュメンタリーが『COLA WARS / コカ・コーラvs.ペプシ』である。
本作ではお互いを痛烈に批判する比較広告の数々と共に、コカ・コーラとペプシの露骨な“ディスり合い”の歴史を当時の貴重な映像と共に振り返っている。
また、配信を記念して、本作の日本語音声版のナレーションを務める、業界きっての“コーラ好き”声優・木村昴(『ドラえもん』ジャイアン、『ヒプノシスマイク』山田一郎、『呪術廻戦』東堂葵など)による“コーラ愛”あふれる特別コメント映像が公開された。
コメント映像では、自他共に認める”COLA LOVER”としてコーラ関連の作品に携われる喜びに触れつつ、作品の見どころについて「コカ・コーラとペプシ、両社の視点からコーラの歴史を深堀りしています!コーラ好きの僕でも知らなかった話が“ちょこちょこ”ありました。僕レベルになると“ちょこちょこ”なんですが(笑)、みなさんにとってはきっと“初耳”な話が、ふんだんに詰め込まれています。2大コーラがどのように発展してきたのか。そこにはどんな想いと愛情が注がれてきたのか。注目です!」と語り、コーラ好きならではの視点から作品を紹介。
さらにコメント映像の後半では、自身が初めてコーラと出会い、そして“恋に落ちた”と話すエピソードも飛び出しました。数千にものぼる自宅のボトルコレクションについても触れながら、コーラへの愛情を熱弁する場面も必見。


作品概要
『COLA WARS / コカ・コーラvs.ペプシ』
(原題:COLA WARS)
【配信開始日】2021年6月8日(火)0:00
【製作国】アメリカ
【製作年】2019年
【配信情報】見放題 / 字幕版&日本語音声版一挙(90分)
【STORY】
炭酸飲料市場で最大シェアを誇るコカ・コーラと、斬新なアイデアで首位を狙うペプシが繰り広げた「コーラ戦争」。1970年代の「ペプシの挑戦」、1980年代のマイケル・ジャクソンのCMで勢いを増したペプシに対抗するため、コカ・コーラが下した重大な決断はアメリカ中を揺るがした。時代を象徴する戦いの歴史に迫る。
【STAFF】
監督:ニコラス・ウォード
ナレーション:クリストファー・エマーソン


- ぢごくもよう 第四十二話『幽霊語り』
- 『ファストフード店の住人たち』と『パリ・ロンドン放浪記』を続けて摂取したらむしろ貧困への恐怖が薄らいでしまったのだった
- パロディ×グロのインセプション!?最新作発売記念『AI:ソムニウムファイル』シリーズのショッキングだけど目が離せない面白さをお伝えしたい
- ホイホ・ホイホイホ/ほしつ 11話
- サキュバスのメロメロ 21話/マー
- ぢごくもよう 第四十一話『火むし』
- この10年で一番怖い!沖縄ホラープロジェクト『疫《えやみ》』シリーズについて
- 【読切】ギリギリ姉の尾根書店
- 【フォルテヴィータに帰郷した日々】 ~9ヶ月間、私に”故郷”をくれたイマーシブ・フォート東京~
- 超バニアバトル バニバト! 15話