旭堂南龍(講談師)、桂紋四郎(落語家)によるモスラ噺を配信

今年で5回目を迎える「ゴジラフェス」、2021年のゴジラフェスはオンラインでの完全無料配信となる。
ゴジラ・フェスの為だけに、完全オリジナルの特撮や、『モスラ』のデジタルリマスターの最前線を追ったオリジナル密着映像等の配信の他、この度、昨年開催の「ゴジラ・フェス オンライン 2020」で好評を博した「ゴジラ寄席-ゴジラにかける特撮の未来-」の第二弾企画として「モスラ寄席」の配信が決定した。
ゴジラに並ぶ東宝特撮の人気怪獣として活躍してきた「モスラ」の歴史を、それぞれの時代に生きた人々の姿とともに講談と落語によって語られるモスラファン必見の内容となっている。
「モスラ寄席」概要
開催日:2021年11月3日(水・祝)
内容:講談・落語によるモスラ噺(約30分)
登壇者:旭堂南龍(講談師)、桂紋四郎(落語家)
備考:配信時間は「ゴジラ・フェス 2021」公式サイトにて後日発表予定。
主催:オーエス株式会社
■登壇者プロフィール
【講談師 旭堂南龍(きょくどう なんりゅう)霜乃会代表】
1980年生まれ。2004年旭堂南左衛門に弟子入り、「南青」となる。
2018年上方講談界で27年ぶりの真打昇進。同時に上方の名跡「南龍」を襲名。
2019年大阪市「咲くやこの花賞」受賞。奈良検定ソムリエ級保持者。
奈良市観光大使。上方講談協会所属。
【落語家 桂紋四郎(かつら もんしろう)】
1988年生まれ。2010年三代目桂春蝶に入門。2011年司馬遼太郎記念館菜の花寄席にて
初舞台「平林」を披露。YouTube「桂紋四郎」公式チャンネルを開設。
大阪の天満天神繁昌亭、東京の神田連雀亭、名古屋の大須演芸場など東西を問わず全国各地に出演。
上方落語協会所属。
ゴジラ・フェス 2021 開催概要
開催日時:2021年11月3日(水・祝)12:00~19:00頃まで(予定)
配信プラットフォーム:YouTube LIVE(Godzilla Channel ゴジラ(東宝特撮)チャンネル)
料金:無料
公式サイト: https://godzilla.store/gfes/2021/
主催:東宝株式会社
- 強火のダース・ベイダー夢ゲー『Vader Immortal』をやった方がいいんだぞ
- 映画『N号棟』レビュー!「なんとなく怖がりたい人」を打ち負かす?実話ベースのカウンター・ホラー
- Pokémon LEGENDS アルセウス」の裏ボスを「劇場版ポケモン」のみで打破できるか?|「レジェアル」とあわせて観たいポケモン映画たち
- 映画『ヴォイジャー』公開前レビュー!これは宇宙で繰り広げられる学級崩壊映画です
- 映画『ハード・ヒット 発信制限』レビュー!生きたければ己のキャリアと財産を切り捨てろ!
- 【ムービーナーズ座談会】未見の映画でおしゃべり 第3回「未見で予想した『アバター』の内容はどこまで正解した?」
- 児童書でもしっかり貞子だ。『貞子怪談』を読もうぜ。
- 【Dead by Daylight】DbDに貞子がくるってよ!!原作と映画で貞子の何が違うのか予習しとこうね!【リング】
- 【ムービーナーズ座談会】未見の映画でおしゃべり 第2回「お前ら『アバター』見たことないんだろ?我々もないです…」
- 映画『ライダーズ・オブ・ジャスティス』レビュー!軍人×リケおじ!ゴリゴリの復讐映画と思いきや予想外のジャンルへ…?