『蠱毒 ミートボールマシン』斎藤工演じる宇宙人が地球で蠱毒を実施…前作より過激さを増したやりすぎエログロコメディ
2005年に公開された高橋一生の映画初主演作品『MEATBALL MACHINE -ミートボールマシン-』宇宙生物に寄生された女性を解放すべく、自らも寄生されながら自我を保ち宇宙生物に立ち向かう青年の姿が描かれた悲哀に満…
2005年に公開された高橋一生の映画初主演作品『MEATBALL MACHINE -ミートボールマシン-』宇宙生物に寄生された女性を解放すべく、自らも寄生されながら自我を保ち宇宙生物に立ち向かう青年の姿が描かれた悲哀に満…
最近では実写ドラマ『岸辺露伴は動かない』にて主人公の露伴を見事に演じたことが記憶に新しい高橋一生。 数多くの映画・TVドラマに出演しその存在感を発揮する高橋一生だが、映画で初主演を務めた際には今の姿を思うとびっくりしてし…
『仮面ライダーセイバー 不死鳥の剣士と破滅の本』 えっ おもしろいじゃんこっちも 1月も半ばに差し掛かったあたりになってよ〜〜やく今年の仮面ライダーの冬映画を見に行きました。12月下旬からやってたんだけどなんか忙しかっ…
『BLADER(ブレイダー)』 『 ZVP(座頭市対プレデター)』で有名な、元円谷プロダクション代表取締役副社長製作統括の岡部淳也が立ち上げた映像製作プロダクション「ブラスト」による新企画『BLADER(ブレイダー)』が…
『劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME』 令和初の仮面ライダーとして多くの注目を集めた「仮面ライダーゼロワン」のTV最終話から繋がる最終章が遂に公開された。本作は本来2020年7月公開予定の「夏映画」だったが…
『仮面ライダーセイバー』主人公が着用する腕時計『レイダー・シーバード』 本日9月6日より放送開始した仮面ライダー新シリーズ『仮面ライダーセイバー』前作ゼロワンとは毛色の異なるファンタジーな物語で、1話から壮大な物語を予感…
2018年12月に公開され、平成最後の劇場版仮面ライダーとなった『仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER』が8月16日よりNETFLIXにて配信開始した。「仮面ライダー=虚構の存在」ということを物語に組み込ん…
2020年7月31日より公開開始した本作について、思いの外ヤバい映画だったので見所を紹介する。 『人体のサバイバル!/がんばれいわ!!ロボコン』 『がんばれいわ!!ロボコン ウララ〜!恋する汁なしタンタンメン!!の巻』『…
「一瞬も飽きない最高のシーンしかない映画」といえば何を思い浮かべるだろうか。マッドマックス怒りのデスロード……ガールズ&パンツァー劇場版……バーフバリ……今回はそんな映画を一つ紹介したい。 『快盗戦隊ルパンレンジ…
好き好き死ぬシーン『ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃』『ゴジラ対ヘドラ』 怪獣映画が好きだ。生まれて初めて映画館で見た映画はゴジラVSモスラでそのまま幼少期を平成VSシリーズのゴジラを見て育った。 その頃に覚え…