ミュージアムマスターライン『バットマン フォーエバー』

圧倒的なディテールとサイズでフィギュアファンの間では知られるプライム1スタジオ。そのプライム1スタジオ「ミュージアムマスターライン」シリーズから映画「バットマン」シリーズ第三作目として公開されたアメコミアクション映画『バットマン フォーエバー』からラインナップが決定した。
ダークな作風だった前二作と毛色が異なるエンタメ作として『バットマン フォーエバー』はバットマンファンからの人気が高いことに加え、現在のアメコミ映画への流れを作ったともいえる歴史的作品として知られる。
今回プライム1スタジオがこの『バットマン フォーエバー』の立体化に着手。第1弾として、主人公である通称“フォーエバー版バットマン”がリリースされる。
商品解説



繊細な曲面の組み合わせによって形作られるバットマスク、フォーエバー版バットマンの特徴である鍛え上げられた肉体を模したスーツのディテール、美しい光沢を帯びたスーツ表面とレザー調グローブ・ブーツの質感との対比の妙。フォーエバー版のコスチュームを忠実に再現。



ポージングはそのフォルムの美しさを重視し敢えて静かな立ち姿をチョイス。漆黒のマントはファブリック素材を使用しリアルさを追求。



ベース部は、劇中に登場したバットケイブ内部をイメージ。金属の骨組みと洞窟面の岩、そして逆さに垂れ下がる蝙蝠の群れ。細部に至るこだわりは必見です。前面にはバットマーク、背面にはケイブ内に掲げられたエンブレムを配置、世界観を演出。



【商品サイズ】
高さ96cm、横43cm、奥行き42cm。1/3スケール。重量は約21.3kg。
通常版商品概要
商品名 :ミュージアムマスターライン バットマン フォーエバー : バットマン
商品価格 :¥157,190(税込)
発売時期 :2022年11月~2023年2月
シリーズ名 :ミュージアムマスターライン
サイズ/重量:高さ96cm、横43cm、奥行き42cm/1/3スケール/重量 約21.3kg。
素材 :ポリストーン(一部に別素材使用)
権利表記 :BATMAN FOREVER and all related characters and elements © & ™ DC Comics and Warner Bros. Entertainment Inc. WB SHIELD: TM & © WBEI. (s21)
URL :https://www.prime1studio.co.jp/dcbf-batman-mmbm-01.html
アルティメット版 商品解説



通常版の仕様に加えて、アルティメット版では下記パーツが追加。
・バットラングとグラップルガンを持った2種の右腕パーツが付属。差し替え可能。
・様々な武器類とバットスーツ頭部が並べられた壁、ガジェットウォールが付属。



アルティメット ボーナス版



プライム1スタジオ 公式ストア限定仕様の「アルティメット ボーナス版」ではさらに「バットマン・フォーエバー ロゴプレート」が同梱。
アルティメットボーナス版商品概要
商品名 :ミュージアムマスターライン バットマン フォーエバー : バットマン アルティメット ボーナス版
商品価格 :¥205,590(税込)
発売時期 :2022年11月~2023年2月
シリーズ名 :ミュージアムマスターライン
サイズ/重量:高さ96cm、横43cm、奥行き42cm/1/3スケール/重量 約21.3kg。
素材 :ポリストーン(一部に別素材使用)
権利表記 :BATMAN FOREVER and all related characters and elements © & ™ DC Comics and Warner Bros. Entertainment Inc. WB SHIELD: TM & © WBEI. (s21)
URL :https://www.prime1studio.co.jp/batman-forever-batman.html
- 初見の感動最高すぎ『Terra Nil』荒廃した惑星を緑化し、文明の痕跡を消していく美しいゲーム
- 『妖獣奇譚 ニンジャVSシャーク』裏では西銘駿が血まみれになりながらノーパンになっていた
- 舟を編むの小説をみたあとアニメと映画をみて原作厨の気持ちがわかった!/ハンバーガーちゃん絵日記
- 【ボイルドエンジェルズ】マイク・ダイアナ初来日&イベント開催【PERV ART BOOK FAIR TOKYO】
- 【再見再考】ロッキー【ウルトラスーパーマスターピース】
- 2023年3月 Amazonプライムビデオ月末見放題終了映画5選
- 世界ゴア紀行 3泊目
- こいつさっき死ななかったっけ?『ファイ 悪魔に育てられた少年(2013)』/時田
- 【ライター情報】『ハンバーガーちゃん異世界転生絵日記』1巻発売(電子版)【ハンバーガー】
- 『シュレック』シリーズが沈黙を破る!『長ぐつをはいたネコと9つの命』はなぜ登場まで10年もかかってしまったのか?