『GOTCHA!』BUMP OF CHICKEN『アカシア』×ポケモンのスペシャルMV
ポケットモンスターとBUMP OF CHICKENのコラボMV『GOTCHA!』が、ポケモン公式YouTubeチャンネルにて公開された。
歴代『ポケモン』のキャラクターや世界観をフィーチャーしたアニメーションとともに、2021年に25周年を迎えるBUMP OF CHICKENが、今回のコラボのために書き下ろした新曲『アカシア』が初披露となった。
初代ポケットモンスター冒頭でテレビを調べると表示される「おとこのこが4にんせんろのうえをあるいてる……」。
スタンド・バイ・ミーから着想を得たという『ポケモン赤・緑』の冒頭


ポケモンというゲームの始まりを再現したアニメーションから始まる本MVに古くからのファンは胸打たれることだろう…
その他、歴代主人公・ジムリーダー・チャンピオン・博士…とこれまでゲームをプレイしてきたファンには馴染深いポケモンの象徴的なキャラクターが次々と描かれる。
監督、絵コンテ、演出は松本理恵、アニメーション制作はボンズが担当。
松本理恵監督はアニメ『血界戦線』や劇場版ハートキャッチプリキュアで知られる新進気鋭の演出家で、本作でもその手腕を存分に振るっている。


また、歴代主人公やジムリーダーなど象徴的なキャラクターと同様に、ポケットモンスターBWに登場するサブウェイマスター「ノボリ」「クダリ」はファンの多い人気キャラクターだが、彼らと同様のポジションのキャラクターであるバトルシャトレーヌ4姉妹も登場したことに筆者は喜びを隠しきれない。
商品化やアニメへの登場に関して割と不遇なキャラクターで『ポケモンX・Y』のコアなプレイヤーしか話題にすることのないようなバトルシャトレーヌ4姉妹にこうした形で再開できたことに感極まった。
ただし、同様のポジションであるフロンティアブレーンの登場は確認できなかった(確認できた方がいたら教えてください)。
『アカシア』は明日9月30日よりCDリリースに先駆け先行配信がスタート。
11月4日にリリースされるシングルは「アカシア盤」「Gravity盤」の2仕様でリリース。
アカシア盤にはMV「GOTCHA!」を収録したDVDとラバーキーホルダー、ステッカー、Gravity盤には昨年の全国ツアー「aurora ark」の大阪・Zepp Osaka Bayside公演より5曲の映像を収録したDVDが付属する。
- この10年で一番怖い!沖縄ホラープロジェクト『疫《えやみ》』シリーズについて
- 【読切】ギリギリ姉の尾根書店
- 【フォルテヴィータに帰郷した日々】 ~9ヶ月間、私に”故郷”をくれたイマーシブ・フォート東京~
- 超バニアバトル バニバト! 15話
- ミイケからクロサワへのラブレター、ミフネを添えて。ネトフリアニメ『鬼武者』のリスペクトの矛先。
- 「YAIBA」とサンデー系名作漫画の共通点関連
- ナースのキクミカワさん 5話
- ぢごくもよう 第四十話『二人惣吉』
- トタン屋根に思わずワンダー! 今更だけど『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』の話をします!
- 黒猫が仲間を連れて大航海!映画『Flow』鑑賞レポート!動物好きはマストで見よう!