『GOTCHA!』BUMP OF CHICKEN『アカシア』×ポケモンのスペシャルMV
ポケットモンスターとBUMP OF CHICKENのコラボMV『GOTCHA!』が、ポケモン公式YouTubeチャンネルにて公開された。
歴代『ポケモン』のキャラクターや世界観をフィーチャーしたアニメーションとともに、2021年に25周年を迎えるBUMP OF CHICKENが、今回のコラボのために書き下ろした新曲『アカシア』が初披露となった。
初代ポケットモンスター冒頭でテレビを調べると表示される「おとこのこが4にんせんろのうえをあるいてる……」。
スタンド・バイ・ミーから着想を得たという『ポケモン赤・緑』の冒頭


ポケモンというゲームの始まりを再現したアニメーションから始まる本MVに古くからのファンは胸打たれることだろう…
その他、歴代主人公・ジムリーダー・チャンピオン・博士…とこれまでゲームをプレイしてきたファンには馴染深いポケモンの象徴的なキャラクターが次々と描かれる。
監督、絵コンテ、演出は松本理恵、アニメーション制作はボンズが担当。
松本理恵監督はアニメ『血界戦線』や劇場版ハートキャッチプリキュアで知られる新進気鋭の演出家で、本作でもその手腕を存分に振るっている。


また、歴代主人公やジムリーダーなど象徴的なキャラクターと同様に、ポケットモンスターBWに登場するサブウェイマスター「ノボリ」「クダリ」はファンの多い人気キャラクターだが、彼らと同様のポジションのキャラクターであるバトルシャトレーヌ4姉妹も登場したことに筆者は喜びを隠しきれない。
商品化やアニメへの登場に関して割と不遇なキャラクターで『ポケモンX・Y』のコアなプレイヤーしか話題にすることのないようなバトルシャトレーヌ4姉妹にこうした形で再開できたことに感極まった。
ただし、同様のポジションであるフロンティアブレーンの登場は確認できなかった(確認できた方がいたら教えてください)。
『アカシア』は明日9月30日よりCDリリースに先駆け先行配信がスタート。
11月4日にリリースされるシングルは「アカシア盤」「Gravity盤」の2仕様でリリース。
アカシア盤にはMV「GOTCHA!」を収録したDVDとラバーキーホルダー、ステッカー、Gravity盤には昨年の全国ツアー「aurora ark」の大阪・Zepp Osaka Bayside公演より5曲の映像を収録したDVDが付属する。
- 森岡毅さんを信じろ!こちらの楽しむ気持ちに応えてくれる”ジャングリア沖縄”
- サキュバスのメロメロ 27話/マー
- ぼっちメシとかとは何の関係もなく愛と信仰について問いかける良作……いやマジでなんスかこの邦題!?『孤独のススメ』
- 『RED ROOMS レッドルームズ』批評――スプラッタシーンの一切ないスプラッタ映画。無責任な傍観者の暴力性
- ホイホ・ホイホイホ/ほしつ 15話
- 呪術廻戦とエヴァンゲリオンの比較、そして廻る呪い関連
- 再読のススメ 範馬勇次郎の『変遷』について
- ぢごくもよう 第五十一話『山犬の夜』
- サキュバスのメロメロ 26話/マー
- 「この人だ〜れ?」「パンダだブー」「うつしちゃえ!」ジャック製菓の駄菓子を開けまくる