『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』今年11月公開

SNSを中心に話題となり、動員120万人の大ヒットとなった劇場アニメ『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』に続く劇場版すみっコぐらし第2弾のタイトルが『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』に決定したと報じられた。
「すみっこにいると、なぜか落ち着く。」そんなちょっぴりネガティブだけど個性的なキャラクター、すみっコぐらし。期待が高まるその劇場版第2弾を手掛けるスタッフ陣は、監督に「夏目友人帳」の大森貴弘、脚本に「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の吉田玲子。
数多くのアニメ作品を手掛けてきた二人が初めてタッグを組み制作に臨む。そしてアニメーション制作は、前作に引き続き株式会社ファンワークスが担当。
公開は2021年11月予定。
ストーリー
とある秋の日、キャンプに出かけて行ったすみっコたち。
楽しい時間はあっというまに過ぎ、夜もふけてきた頃、ぺんぎん?は、ある伝説を思い出す。
「5年に1度おとずれる、青い大満月の夜。魔法つかいたちが町にやってくる」
すみっコたちが見上げた先には、大きなブルームーンが浮かんでいた!
その夜、いつもの町にふしぎな魔法がかけられて…?
映画情報
タイトル:『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』
2021年11月全国ロードショー
◆映画スタッフ情報◆
原作:サンエックス 監督:大森貴弘 脚本:吉田玲子 美術監督:日野香諸里
アニメーション制作:ファンワークス 配給:アスミック・エース
【映画すみっコぐらし公式サイト】 URL: sumikkogurashi-movie.com
【映画すみっコぐらし公式Twitter】 @sumikko_movie
すみっコぐらしとは
2012年、「ここがおちつくんです」をキーワードに誕生したキャラクター。かわいいだけじゃない、ちょっぴりネガティブでシュールなキャラクターやストーリーが幅広い層の人気を集めています。電車に乗ればすみっこの席から埋まり、カフェに行ってもできるだけすみっこの席を確保したい…。日本人の多くが持っているそんな思いを「すみっコ」たちが体現しています。
▷もっと詳しく見るhttps://www.san-x.co.jp/sumikko/profile/
- 初見の感動最高すぎ『Terra Nil』荒廃した惑星を緑化し、文明の痕跡を消していく美しいゲーム
- 『妖獣奇譚 ニンジャVSシャーク』裏では西銘駿が血まみれになりながらノーパンになっていた
- 舟を編むの小説をみたあとアニメと映画をみて原作厨の気持ちがわかった!/ハンバーガーちゃん絵日記
- 【ボイルドエンジェルズ】マイク・ダイアナ初来日&イベント開催【PERV ART BOOK FAIR TOKYO】
- 【再見再考】ロッキー【ウルトラスーパーマスターピース】
- 2023年3月 Amazonプライムビデオ月末見放題終了映画5選
- 世界ゴア紀行 3泊目
- こいつさっき死ななかったっけ?『ファイ 悪魔に育てられた少年(2013)』/時田
- 【ライター情報】『ハンバーガーちゃん異世界転生絵日記』1巻発売(電子版)【ハンバーガー】
- 『シュレック』シリーズが沈黙を破る!『長ぐつをはいたネコと9つの命』はなぜ登場まで10年もかかってしまったのか?