- 2023年9月16日
「勇者ちゃん、敵は半殺しにしといたわよ!」最弱勇者のママになって陰からサポートする戦略パズル『こっそり召喚士』絵日記
吉田輝和 皆さんは自分の母親をどう呼んでいますか?僕は「お母ちゃん」です。 小学生高学年の頃までは「 […]
吉田輝和 皆さんは自分の母親をどう呼んでいますか?僕は「お母ちゃん」です。 小学生高学年の頃までは「 […]
ヤマダマイ ※当記事では映画『アポカリプト』と「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」のネ […]
吉田輝和 記憶を消してもう一度遊びたいゲームってありますよね。思ってもいなかったどんでん返しが用意さ […]
吉田輝和 「子どもの頃、地元は格ゲー激戦区で鍛えられた」みたいな話を聞いたことがありますが、僕が子ど […]
ナ月 知らぬ者はいないに違いないスーパー有名殺人鬼映画『13日の金曜日』シリーズを題材にした非対象 […]
吉田輝和 今回プレイするのは、Kazuhide Okaが手掛けるPC向けタイトル『午前五時にピアノを […]
ナ月 Dead by Daylight7周年おめでてえ~!! 先日行われた7周年記念放送で発表され […]
マシーナリーとも子 おい!!!! マリ泣きした こっちはあくまで「おもしれーマリオの映画」を見に来た […]
吉田輝和 今回プレイするのは、カイロソフトから配信されているスマホ向けタイトル『喫茶ブレンド物語』。 […]
吉田輝和 過去の絵日記でも紹介したが、僕がオタクへの一歩を踏み出す原因となったのは「PCエンジンDu […]
Devolver Digitaからリリースされる『Terra Nil』が日本時間で本日発売!(3月2 […]
みんなも苦手なジャンルのゲームってあるよね? 僕は、現実でもゲームでも乗り物酔いしちゃうもんだから、 […]
「子どもの頃、コロコロじゃなくてボンボンを選んだ人はオタクになる」なんてよく聞きますが、皆さんは自分がいつオタクになったか覚えていますか?僕が決定的にオタクの道へ踏み出したのは、忘れもしない小学5年生の冬……。クリスマスプレゼントにPCエンジンDuo-Rを買ってもらった時、確実に一歩踏み込んでいました。