- 25/01/2021
きみセカ/『君と世界が終わる日に』ゾンビではなく【ゴーレム】「ゾンビ」という名称を使わない理由とは?
『君と世界が終わる日に』 現在放送中の日テレドラマ『君と世界が終わる日に』通称「きみセカ」。日本初、ゴールデンタイム放送のゾンビドラマとして話題を集めているが、第2話で「ゴーレム」という本作におけるゾンビの呼称が登場し、公式もその名称を使用したアナウンスを開始 […]
『君と世界が終わる日に』 現在放送中の日テレドラマ『君と世界が終わる日に』通称「きみセカ」。日本初、ゴールデンタイム放送のゾンビドラマとして話題を集めているが、第2話で「ゴーレム」という本作におけるゾンビの呼称が登場し、公式もその名称を使用したアナウンスを開始 […]
『君と世界が終わる日に』 日本でゾンビをテーマにしたTVドラマ作品は珍しく、過去には『玉川区役所 OF THE DEAD』のようなコメディ寄りな作品はあったものの、シリアス&ゴールデンタイムに放送のゾンビドラマは『君と世界が終わる日に 』が初であり、放 […]
タイトルがハッシュタグになっている通り、SNSが重要な要素となっている『#生きている』が、9月8日からNetflixで独占配信を開始した。『新感染』や『キングダム』など一風変わったゾンビ映画を生み出し、世界的にヒットしている韓国ゾンビ映画だが、本作『#生きてい […]
諸君!みんな元気にゲームしてるかね?雨の多いアンハッピーな天気だし、世間はいつまでも外に出してくれないし、外暑いし!!しょうがないから引きこもるしかないし!!しょうがないから家でゲームするしかないよね!!そんなわけで今回はゲームの紹介よ! 以前、本サイトでは同 […]
ハンバーガーちゃん映画日記『ゾンビランド』 突然のゾンビ世界になっても大丈夫。ためになる映画、ゾンビランド。 自分は割とホラー映画が好きでよく観るんだけど、特にゾンビ映画がすきで観ます。わりとなにも考えなくても見てられるのがいい。 大体ゾンビも人もいっぱい死ぬ […]
6月18日、Nintendo Switchのダウンロード専用ソフト『ワーキング ゾンビーズ』がリリースされた。開発はピクロスでお馴染みのジュピター 本作は、ゾンビというだけで迫害される心優しいゾンビ達が人間に認めてもらうために仕事に励むといった内容で、映画『ウ […]
処刑山 ナチゾンビVSソビエトゾンビの国内盤Blu-rayが2020年7月3日に発売決定しました! なんだそのふざけたタイトル!と思った方向けに、今回は処刑山(デッド・スノウ)シリーズについてご紹介いたします。 処刑山 -デッド・スノウ- 処刑山(原題:Dea […]
映画史上最高のカルト映画三部作と呼ばれる『死霊のはらわた』シリーズ!まだ観たことがない方も「手がチェーンソーのやつ」「めっちゃ血でるやつ」「死者の書」あたりの要素はなんとなく知っているのではないでしょうか? 今回は『死霊のはらわた』シリーズ未視聴の方向けにどん […]
2019年6月のアメリカでの公開から約1年遅れで2020年6月5日から国内での公開がスタートした『デッド・ドント・ダイ』(The Dead Don’t Die)緊急事態宣言が解除され営業再開する劇場が多い中、再開一発目に何を観ようか悩んでいる皆様に […]