製作費240億ウォンの韓国発大作スペースオペラ『スペース・スウィーパーズ』レビュー【NETFLIX】
複数のページではなく縦長のストリップの形式を特徴とする韓国発のデジタルコミック「Webtoon」は最近日本でもLINEマンガやComico等での配信によって馴染み深いものとなった。そんな「Webtoon」発作品の実写化と…
複数のページではなく縦長のストリップの形式を特徴とする韓国発のデジタルコミック「Webtoon」は最近日本でもLINEマンガやComico等での配信によって馴染み深いものとなった。そんな「Webtoon」発作品の実写化と…
『viewers:1』第6回「リモートフィルムコンテスト」グランプリ作品 どうもこんにちは、えのきです。 最近記事を書けてないな〜となっていたのですが、先日Twitterを見ていたら凄い動画が流れてきました。 「GEMS…
オデッセイ、今更観たんですよ あんまり宇宙ものって好きじゃなくて。割と退屈というか専門的な知識が必要だったりするし。あと宇宙だと画面がずっと暗いじゃないですか。眠くなる。 オデッセイの前評判が「火星でじゃがいも作ってDA…
みんな大好き、ニコケイことニコラス・ケイジ先輩。 意識高い系メディアなら「アカデミー主演男優賞」なんて紹介するだろうが、このように紹介するのは、ムービーナーズにもニコケイ先輩にも失礼だろう。 彼は警官なのにドラッグでハイ…
ぜんぜん違うじゃん! 脳内『インセプション』 今回は『インセプション』見たぜ! 前からなんとなく興味あるなーと思ってたけど見てなかった映画だわ。見る前に特に改めて情報を集めたりとかはしなかったんだけど……この映画につい…
先日行われたComic-Con@Home 2020(オンライン開催のコミコン)でRWBY vol.8の映像が初公開され新作を心待ちにしていたRWBYファンを湧かせた。 RWBYはアメリカの制作会社「Rooster Tee…
6/19(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷にて開催された「未体験ゾーンの映画たち2020 延長戦」。日本公開が見送られてしまう怪作が見られると話題で、毎年恒例になった特集が拡大された企画だ。 そのラインナップでひとつ…
現在、神保町シアターにて「『ジュブナイル』 公開20周年&『学校の怪談』 公開25周年記念 夏時間の子供たち」と題し、懐かし名作邦画のリバイバル上映が実施されています。 本日はその中の1本『ジュブナイル』を紹介します。 …
1998年公開の『スモール・ソルジャーズ』が7/1からNETFLIXで配信開始しましたよ! グレムリンで知られるジョー・ダンテ監督作で、ティーンの頃のキルスティン・ダンストも出演している「おもちゃ同士の抗争」に人間が巻き…
人死にシーンのコラムを書くうえで絶対に外せない題材がある。これを書かないわけにはいかねえ。殺人鬼モノの話だ。最高だよな、殺人鬼映画。殺人鬼映画は見所が全部殺人鬼が人を殺すシーンと決まっている。正しく人死にシーンを大喜び…
こんばんワオワオ!番犬ワオワオです。最近はダ・ヴィンチ・コードをギブアップして城定監督作品をちょろちょろ観てます。 ああ、それにしても映画館に行きたい……!このご時勢で映画館も休業、いくら配信サービスで家で映画見放題とは…
好き好き死ぬシーン『ロボコップ』『クワイエット・プレイス』 人は例外なくいつか死ぬ。そうとはわかっていても現実に人が死んでしまうと悲しいし、自分だけは死にたくない。死、めっちゃ怖い。 だがそれはそれ、これはこれだ。俺…