- 30/01/2023
【再見再考】バック・トゥ・ザ・フューチャー【ウルトラスーパーマスターピース】
ムービーナーズ読者の皆さん、こんにちは!始条 明(しじょう・あきら)と申します。ムービーのナードをやっています。やっていたところお声がけいただき、今回から記事を連載させていただくことになりました。僕と同じくムービーのナードな皆様におかれましては、日々映画を中心にさまざまなコンテンツを楽しみつつ、
ムービーナーズ読者の皆さん、こんにちは!始条 明(しじょう・あきら)と申します。ムービーのナードをやっています。やっていたところお声がけいただき、今回から記事を連載させていただくことになりました。僕と同じくムービーのナードな皆様におかれましては、日々映画を中心にさまざまなコンテンツを楽しみつつ、
消えゆく化け物の観た映画情報 All rights reserved. © ヨーロッパ企画 / トリウッド 2020 とある雑居ビルの2階。カトウがギターを弾こうとしていると、テレビの中から声がする。見ると、画面には自分の顔。しかもこちらに向かって話しかけている。「オレは、未来のオレ。2 分後のオレ」。
化物の観た映画情報 アーカイヴ あらすじロボット工学者のジョージ・アルモアは、人里離れた日本の山奥の施設に駐在し人型のアンドロイドを開発していた。彼は会社からは成果を上げていないと不評だが、実は亡くなった妻のジュールを蘇らせるための研究を重ねていた。
※FPSゲーム『タイタンフォール2』の話をした後で映画『タイタンフォール 巨神降臨』の話をする記事です。興味がある方だけ読んでもいいぞ。 2016年にEAより発売された『タイタンフォール2』というゲームが大好きだ。オールタイムベスト級に好きだ。「タイタン」と […]
どうも、ゲル山ゲル子です。 突然ですが、ゲル子は『行き止まりの中にあるひとつまみの救い』がある作品が大好きです!!なんだそれ?って人も多いと思います。何故ならついこないだ作った言葉なので、この世に存在しないから知らなくて当然じゃないかな。この言葉が出来たのはツ […]
リリースされるとすぐにSNS界隈を盛り上げたサイバーパンク猫ゲーム「Stray」。 筆者もプレイしましたが、高低差を活かした移動や、モノを加えて運ぶ謎解きなど、猫の仕草や特性の再現度が高くてめちゃ楽しめました。ゲームの進捗には全く関係ないのに、必ず水を飲めると […]
みなさん初めまして。Vtuberの蟹と申します。 普段は空想料理店という料理動画をYoutubeに投稿したり、たまにアーティストさんのMVを作ったりしています。ありがたいことにこの度、スターフィッシュという映画のPR案件をいただきました。 スターフィッシュ作品 […]
こんにちは、映画好きOLの常世モコです。 80年代からファンたちの間で愛され続けるB級サイボーグ映画のBlu-rayディスクが発売されるということで今回は、『エリミネーターズ』という映画を紹介していきます! 飛行機事故、突然のローマ兵、タイムマシン、キャタピラ […]
地球に住むことが困難になった近未来で、移住先の惑星を調査するためだけに生まれた若者たちを描いたSF映画『ヴォイジャー』が3月25日に公開されます。 その惑星への移動期間、なんと86年。主人公たちは惑星にたどり着くことはおろか、生涯を船内で過ごし、移住先へたどり […]