『母の日スペシャル おかしなガムボール 主役はママよ!』5/9(日)放送
5/9母の日に合わせ、カートゥーン ネットワークでは『母の日スペシャル おかしなガムボール 主役はママよ!』のタイトルで、『おかしなガムボール』の登場キャラクター、ガムボールのママ・ニコルをはじめストーリーに登場するママ達にスポットをあてたエピソードをセレクトして放送される。

『おかしなガムボール』は12歳の青い猫ガムボールが主人公のカートゥーン ネットワークオリジナルのナンセンスコメディアニメ。世界各国で大人気となり、日本では2011年から放送を開始。
親友は金魚のダーウィンで、家族は妹・アナイス、ママ・ニコル、パパ・リチャードの4人。クラスメートは恐竜、折り紙のクマ、風船、ロボット…と、ハチャメチャな設定のキャラクターたちが、郊外の街エルモアを舞台に次から次へと笑いを振りまくストーリー。




そんな『おかしなガムボール』のストーリーに登場するママ達にスポットを当て、ガムボールたちの母の日のストーリー「世界一すばらしいママへ」、ニコルが、かつて一緒に空手を習っていたマサミのママ・ユキと再び対決する「因縁の対決?」、パパ・リチャードと出会った日の思い出に浸る「運命の出会い」など、3時間にわたり放送される。




放送情報
・特集名:カートゥーン 母の日スペシャル おかしなガムボール 主役はママよ!
・放送日時:2021年5月9日(日) 午後14:00-17:00/[再放送]20:00-23:00
・URL:https://www.cartoonnetwork.jp/cn_programs/view/01286
■声の出演[日本語吹替え]
ガムボール:竹内順子
ダーウィン:小林由美子
アナイス:日向ゆきこ
パパ(リチャード):武藤与志則
ママ(ニコル):山根舞 ほか
- それはサメ映画への愛『BAD CGI SHARKS / 電脳鮫』
- 良質B級パニックとZ級モンスターサメ映画のハイブリッド『シン・ジョーズ 最強生物の誕生』
- 映画『アライブフーン』レビュー!ペーパードライバーがドリフトレースの映画を観てみた
- 強火のダース・ベイダー夢ゲー『Vader Immortal』をやった方がいいんだぞ
- 映画『N号棟』レビュー!「なんとなく怖がりたい人」を打ち負かす?実話ベースのカウンター・ホラー
- Pokémon LEGENDS アルセウス」の裏ボスを「劇場版ポケモン」のみで打破できるか?|「レジェアル」とあわせて観たいポケモン映画たち
- 映画『ヴォイジャー』公開前レビュー!これは宇宙で繰り広げられる学級崩壊映画です
- 映画『ハード・ヒット 発信制限』レビュー!生きたければ己のキャリアと財産を切り捨てろ!
- 【ムービーナーズ座談会】未見の映画でおしゃべり 第3回「未見で予想した『アバター』の内容はどこまで正解した?」
- 児童書でもしっかり貞子だ。『貞子怪談』を読もうぜ。