『マーベル ミッドナイト・サンズ』2022年3月に発売予定
XCOM、Civilization等、多くの著名ゲームを手がけるFiraxis Gamesが、gamescom 2021のOpening Night Liveにて、新作『Marvel’s Midnight Suns』を発表した。
MARVELのヒーローチーム「ミッドナイト・サンズ」を題材にした本作はプレイヤーは超自然的な存在と戦うべく、闇の勢力に対抗する地球最後の防衛線、ミッドナイト・サンズの一員として戦うシミュレーションRPGとなる。
『マーベル ミッドナイト・サンズ』は現在2022年3月発売の予定をしており、対応機種は PlayStation®5、PlayStation®4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch™、Windows PC(Steam および Epic Games Store)。
「ミッドナイト・サンズ」は90年代初頭に「ゴーストライダー(vol。3)#28」に登場し、以後クロスオーバーに登場するヒーローチームだが、悪魔リリスやメフィストなど超自然的なヴィランに対抗するためのスーパーナチュラルなヒーローチームはMARVELユニバースでも独特なチームで一部のMARVELファンに根強い人気を持つ。


本作では原作同様、超自然的なヒーローが闇の世界より出現する悪魔の軍勢に対抗するストーリーになっており、アベンジャーズでお馴染みのヒーローとミッドナイト・サンズが協力しリリスとの戦いに臨む。
本日公開されたトレーラーでは、リリスの遺児であり、またリリスを撃破した唯一のヒーローとして知られる古の戦士「ハンター」を甦らせる様子が描かれる。
●Marvel games クリエイティブ部門副社長、ビル・ローズマン コメント
「優れたシミュレーションゲーム開発の豊富な経験を持ち、またマーベルの超常的な世界を愛するFiraxis Gamesとチームを組めるのはとても喜ばしいことです。『マーベル ミッドナイト・サンズ』では伝説のヒーローたちの一員になるだけでなく、マーベル・ユニバースの恐ろしきダークサイドに焦点を当てた完全新作のオリジナルストーリーを体験することができます。“闇を見た者にしか、見えない光がある”のです。」
●クリエイティブ・ディレクター、ジェイク・ソロモン コメント
「マーベルコミックは子供の頃からの愛読書でした。これらのキャラクターが登場するストーリーの制作を任されたことは、私やチームにとって大変光栄なことです。マーベルファンだけでなくRPGファン、シミュレーションゲームのファンの方にも、『マーベル ミッドナイト・サンズ』で今までにない形で描かれる、生き生きとしたキャラクターたちを楽しんでいただけるはずです」
●2K 代表取締役社長デイヴィッド・イシュマラー コメント
「『マーベル ミッドナイト・サンズ』はユニークで革新的なゲーム体験を目指した非常に野心的なタイトルです。今回私たちは、マーベルと連携するという非常に大きなチャンスを得ました。Firaxis のチームは、今回も素晴らしい作品を必ず世に送り出してくれることでしょう。」
●Marvel Games 執行副社長ジェイ・オング コメント
「Firaxis Games のような業界最高峰の開発チームや 2K のようなパブリッシャーと提携し、我社の IP に独自の視点で切り込んだ面白く、斬新な作品を作り上げることこそが Marvel Games の目標です。チーム同士で密に連携を取り協力しあって制作にあたっていますので、必ず超常的な面白さの作品に仕上がることでしょう!ファンのみなさんには早く『マーベル ミッドナイト・サンズ』の魅力的で引き込まれるような世界を体験してほしいです。」


【マーベル ミッドナイト・サンズ 公式ページ】
http://www.midnightsuns.com
【マーベル ミッドナイト・サンズ公式 Facebook】
https://www.facebook.com/MidnightSuns/
【マーベル ミッドナイト・サンズ公式 Instagram】(@midnightsuns)https://www.instagram.com/midnightsuns/
【2K Japan公式 Twitter】(@2K_Japan)
https://twitter.com/2K_Japan
【2K Japan公式 YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/c/2KJapan
- 「飛び出し」ではなく「奥」へ?―3D映像作家としてのヴィム・ヴェンダース―
- 【ライター情報】12/3開催コミティア145情報【いっぱい】
- 山本アットホーム 97
- ドリームワークス・アニメーション冬の時代再来か!?海外向けにばかり続々と発表される新作映画たち
- 赤いガンダムVSフリーザ軍?色々とアウトな韓国特撮『ガンダグファイター』
- こいつさっき死ななかったっけ?『地下室のヘンな穴(2022)』/時田
- 私はなぜデッサン教室で真田広之を描くに至ったかその変遷
- ぢごくもよう 第九話『猪の帰参』
- 『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』は鬼太郎をどう描く!?近年の鬼太郎アニメ入門
- モンスターあふれる地下洞窟を一大アミューズメントパーク化!洞窟建設シミュレーション『洞窟ぼうけん団』絵日記