『TECH-ON AVENGERS』とは
マーベル・コミックスとTAMASHII NATIONSのスペシャルコラボレーション企画『TECH-ON AVENGERS』
コミック作品と、それを元にしたS.H.Figuartsを商品化するプロジェクトで、本日コミックサンプルと「S.H.Figuarts アイアンマン(TECH-ON AVENGERS)」の試作品画像が公開された。
<Story>
アベンジャーズが、サノスのインフィニティ・ストーンを破壊してから1年。
宇宙にはその跡として、不安定なインフィニティ・ストーンの粒子が残っていた。
レッドスカルは、その強大なパワーを使い、
地球全体にヒーローのパワーを無効化するバリアを展開。
世界は混乱し、ヴィランが暴れ始めた。
だが、ヒーローたちは無力ではない。
トニー・スタークの開発した新たなパワードスーツとその中に秘めた
「DH-10」という進化により、反撃を開始する。
「――今後は君達もこう言うべきだ、『私がアイアンマンだ』と」
<Characters>
<Comics Sample>
『TECH-ON AVENGERS #1』(OF 6)
コミック出版日:2021年8月11日(US)
ライター:JIM ZUB
アーティスト:CHAMBA
カバーアーティスト:清水栄一
出版(US):MARVEL Comics
『TECH-ON AVENGERS』参加クリエイター
キャラクターデザイン(ヒーロー):清水栄一
キャラクターデザイン(ヴィラン):安藤賢司、五島純
ストーリーコンセプト:関西リョウジ
カバーアート:清水栄一&下口智裕
S.H.Figuarts商品ラインナップ・商品のポイント
2021年発売予定の「S.H.Figuarts アイアンマン(TECH-ON AVENGERS)」の彩色試作品の画像を公開。
■商品のポイント
①デザイン…漫画家 清水栄一氏にデザインによる新たなパワードスーツ
コミックスを通して数多のスタイリッシュなヒーロー像を生み出している漫画家 清水栄一氏がデザインしたアイアンマン。
S.H.Figuarts化を前提とした立体物としての説得力が新たなアベンジャーズを魅せる。
②ギミック…METAL BUILD等のノウハウも取り入れた新機構によりダイナミックなアクションが覚醒
2,000点以上のアクションフィギュアを展開してきたTAMASHII NATONSが培ったトイのノウハウを結集。
これまでのS.H.Figuarts マーベルシリーズから素体を刷新し、本シリーズのためにゼロから考え出された新機構が今までにない新たなアクションを演出する。
足にはダイキャストを採用。
③DH-10モード…TECH-ON AVENGERS最大の特徴「DH-10」
DH-10モードは、エネルギーを一気に放出することで圧倒的なパワーを発揮する。S.H.Figuartsでも、モードチェンジをパーツ差し替えで再現。
アイアンマンに続くキャラクターも試作品を開発中。
- 超バニアバトル バニバト! 13話
- 大人たちの優しさと政治に舌を巻き、自分が忍たまだったことを振り返る良作『忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』
- ナースのキクミカワさん 3話
- もうちょっとで危うく恋するところだった 本日発売!
- ぢごくもよう 第三十六話『雪鹿』
- ハンターハンターにおける幻影旅団の理想としての恋のエチュード (サイキンオセン) 関連
- ホイホ・ホイホイホ/ほしつ 9話
- ドロー!オレは初代しか知らない状態で『遊☆戯☆王』のクロスオーバー映画を観るぜ!!ドン☆
- サキュバスのメロメロ 19話/マー
- ぢごくもよう 第三十五話『古着の怪』