ハンバーガーちゃん映画日記『スクリーム』






突然3連続で漫画見せられてなに?っておもってるかもしれないですけど
スクリームシリーズを観ました。
これです。
謎の人物から突然電話がかかってきて間違い電話からのナンパかとおもいきや実はすぐ近くからかけてきてる殺人鬼からの電話で理不尽に殺される。
そういう始まりが印象的なスクリームシリーズ。
スクリームシリーズ、子供のころ1回観たっきりで全然内容覚えてなかったので
なんとなく見直してみたらこれが結構面白かった。
というかたぶん大人になって色々ホラー映画を見たからこそ楽しめた気がします。
ホラー映画あるあるみたいなのを話ながら進行していくので
登場人物が「セックスしたら殺されるからセックスしちゃだめ」とか
「様子を見てくる、っていった二人組の警官の片方は絶対殺されて帰ってこない」とか言うの
わかって作ってるからその通りの事が起きたりもするしはずしてきたりもするので結構先が読めなくて面白い。
ゴーストマスクの下の殺人鬼が誰なのか、も結構読めなくてハラハラしちゃう。
スクリーム4まであるんだけど
全作品で主人公やってるシドニーって女性が結構好き。
かなり強い。
シドニーが最後追い詰められた時に殺人鬼にやり返すターンがあるんだけどそれがかなり見てて楽しい。っていうか怖い。怖いくらい強い。
デッドバイデイライトってゲームにゴーストマスクの男がいるならシドニーも実装されてほしいけどたぶんシドニーが強すぎるから無理だなって納得がいく。
それくらい強い。
ネトフリとかプライムビデオとかになくて見るのがちょっと大変かもしれないけど面白かったのでぜひ4シリーズ観てほしい。夏だし。
あ、あとネトフリオリジナルのドラマ版があるんですけどそれはまだ1話しかみてません。
終わりです。
※スクリームシリーズ(1~4)は2020年8月23日現在U-NEXTにて視聴可能です。


- 死んだように生きるくらいなら 劇場版総集編前編『ガールズバンドクライ青春狂走曲』
- ホイホ・ホイホイホ/ほしつ 16話
- ナースのキクミカワさん 9話
- ぢごくもよう 第五十二話『つぐみ鳥哀歌』
- 別れを胸に刻み、次の20年を切り開く最新作。『牙狼<GARO> TAIGA』レビュー
- 森岡毅さんを信じろ!こちらの楽しむ気持ちに応えてくれる”ジャングリア沖縄”
- サキュバスのメロメロ 27話/マー
- ぼっちメシとかとは何の関係もなく愛と信仰について問いかける良作……いやマジでなんスかこの邦題!?『孤独のススメ』
- 『RED ROOMS レッドルームズ』批評――スプラッタシーンの一切ないスプラッタ映画。無責任な傍観者の暴力性
- ホイホ・ホイホイホ/ほしつ 15話









