「豊田信夫×杉田智和 特別オンライン対談」
本日、2020年12月4日よりU-NEXTにて独占配信が開始された『セガvs.任天堂/Console Wars』に併せ、元セガ・オブ・アメリカ副社長の豊田信夫と、日本語音声版で豊田氏の声を演じる声優・杉田智和のオンライン対談番組がU-NEXT公式YouTubeチャンネルにて配信された。
当時の思い出や、『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』への思いやレイティング問題など、様々なトークテーマで盛り上がった本企画。「セガがまたゲーム機の開発をしたら?」というなかなか踏み込んだ話題も飛び出した。
杉田智和コメント

Q1:豊田さんと対談番組の収録はいかがでしたか? 経営や環境作りという意味で上位存在と言いますか、ありきたりな言葉を使うと神のような存在と話した印象を受けました。穏やかで丁寧な物腰ですが、根本にある思想への強い信念を感じて、これは自分が何か話すよりいかに言葉を引き出すかが重要だと捉えました。ゲーム作り、そしてゲームそのものの未来について、一体どれだけ重要か、体温差はそれぞれだと思いますが、私はとても貴重な時間と言葉を頂きました。感謝します。 Q2:様々な話題で盛り上がった収録となりましたが、番組の内容についてお聞かせください。 どこが配信できるだろう?という内容でした。スリリングかつエキサイティングなトークは、最早台本不要と捉え、様々な角度から切り込みましたが、果たして……配信できるのか?真実を……確かみてみろ! Q3:視聴を楽しみにされている方へメッセージをお願いします。 ゲーム制作に携わった人間なら確実に思うところがあると思います。私には少なくとも響きました。 |
『セガvs.任天堂/Console Wars』作品概要
『セガvs.任天堂/Console Wars』
(原題:Console Wars)
<STORY>
【配信開始日】2020年12月4日(金)12:00 予定
【製作国】アメリカ
【製作年】2020年
【日本語音声版キャスト】
トム・カリンスキー:上別府 仁資
豊田 信夫:杉田 智和
アル・ニルセン:安齋 龍太
ハワード・リンカーン:大下 昌之
ピーター・メイン:西垣 俊作
ハワード・フィリップス:大塚 芳忠 ほか
- 強火のダース・ベイダー夢ゲー『Vader Immortal』をやった方がいいんだぞ
- 映画『N号棟』レビュー!「なんとなく怖がりたい人」を打ち負かす?実話ベースのカウンター・ホラー
- Pokémon LEGENDS アルセウス」の裏ボスを「劇場版ポケモン」のみで打破できるか?|「レジェアル」とあわせて観たいポケモン映画たち
- 映画『ヴォイジャー』公開前レビュー!これは宇宙で繰り広げられる学級崩壊映画です
- 映画『ハード・ヒット 発信制限』レビュー!生きたければ己のキャリアと財産を切り捨てろ!
- 【ムービーナーズ座談会】未見の映画でおしゃべり 第3回「未見で予想した『アバター』の内容はどこまで正解した?」
- 児童書でもしっかり貞子だ。『貞子怪談』を読もうぜ。
- 【Dead by Daylight】DbDに貞子がくるってよ!!原作と映画で貞子の何が違うのか予習しとこうね!【リング】
- 【ムービーナーズ座談会】未見の映画でおしゃべり 第2回「お前ら『アバター』見たことないんだろ?我々もないです…」
- 映画『ライダーズ・オブ・ジャスティス』レビュー!軍人×リケおじ!ゴリゴリの復讐映画と思いきや予想外のジャンルへ…?
1990年、セガは世界の一大ゲーム会社・任天堂に立ち向かうべきチームを立ち上げた。米国におけるセガと任天堂の家庭用ゲーム機を巡る覇権戦争は「アメリカ資本の企業vs日本で基盤を築いてきた企業」、「ソニックvsマリオ」の戦いでもあった。当時の懐かしい16bitゲーム時代の映像を振り返りながら、一大覇権戦争の前線で戦った企業戦士達が当時の状況を語る。