短編ホラー映画「独奏霊」9月1日配信サイトにて公開予定
日本人の映画監督・俳優・映像クリエイターがハリウッドや世界でより活動の場を増やし、世界トップレベルの映像制作チームを目指し結成された映像制作プロダクション「LAPAN Hinomaru Film」が制作第一弾となる短編ホラー映画「独奏霊」(英題:The Soloist)を発表した。
あらすじ
キャスト

監督




基本情報
タイトル:独奏霊
ジャンル:短編ホラー
公開日:9月1日配信サイトにて公開予定
【クラウドファンディング実施中】
https://camp-fire.jp/projects/view/343387
- 強火のダース・ベイダー夢ゲー『Vader Immortal』をやった方がいいんだぞ
- 映画『N号棟』レビュー!「なんとなく怖がりたい人」を打ち負かす?実話ベースのカウンター・ホラー
- Pokémon LEGENDS アルセウス」の裏ボスを「劇場版ポケモン」のみで打破できるか?|「レジェアル」とあわせて観たいポケモン映画たち
- 映画『ヴォイジャー』公開前レビュー!これは宇宙で繰り広げられる学級崩壊映画です
- 映画『ハード・ヒット 発信制限』レビュー!生きたければ己のキャリアと財産を切り捨てろ!
- 【ムービーナーズ座談会】未見の映画でおしゃべり 第3回「未見で予想した『アバター』の内容はどこまで正解した?」
- 児童書でもしっかり貞子だ。『貞子怪談』を読もうぜ。
- 【Dead by Daylight】DbDに貞子がくるってよ!!原作と映画で貞子の何が違うのか予習しとこうね!【リング】
- 【ムービーナーズ座談会】未見の映画でおしゃべり 第2回「お前ら『アバター』見たことないんだろ?我々もないです…」
- 映画『ライダーズ・オブ・ジャスティス』レビュー!軍人×リケおじ!ゴリゴリの復讐映画と思いきや予想外のジャンルへ…?
ハリウッドにてプロのピアニストを目指している主人公、鈴木芽衣。LAの大舞台での演奏が決まった芽衣は自身の夢に思いを馳せつつも、自殺した母親が生前に好きだった曲”アラベスク”が演奏曲であったため心苦しい心境にいた。“母の死は自分に原因があるのではないか”そんな後悔ばかりがピアノを演奏する彼女の心を苦しめていた。
そんな中母の死後初めて、形見であるオルゴールを開けたことで、母の異常な愛情が怨念へと姿を変え芽衣の周りで怪奇現象が起こり始める。怪奇現象がエスカレートする中、芽衣は友人のエリザと共に霊媒師のもとを訪れるが更なる悲劇が彼女らを襲う。