バーチャルSNS「cluster」にて「バーチャルトーハク」を開設。「時をかける少女」の特別展を開催
バーチャル空間に東京国立博物館が出現、「時をかける少女」の展覧会を再現した特別展「アノニマス ―逸名の名画―」を12月19日(土)よりオンライン公開 バーチャルSNS「cluster」内に「バーチャル東京国立博物館(以下…
バーチャル空間に東京国立博物館が出現、「時をかける少女」の展覧会を再現した特別展「アノニマス ―逸名の名画―」を12月19日(土)よりオンライン公開 バーチャルSNS「cluster」内に「バーチャル東京国立博物館(以下…
冠木佐和子イラスト個展「桃尻ケツ太郎喜び組」 2013年『肛門的重苦 Ketsujiru Juke』でゆうばり国際ファンタスティック映画祭優秀芸術賞等の受賞をはじめ、世界4大アニメーション映画祭、SXSW、サンダンス、ロ…
「でびでび・でびるさまとファンタスティックな映画 本編あり同時視聴」11月11日(水)20時開始 にじさんじ所属の”でびでび・でびる”が、ニコニコ生放送で本編も同じ画面で視聴可能となる同時視聴配信を行うと。本企画は「シッ…
『JOKER LIVE IN CONCERT』 2021年2月20日(土)・21日(日)東京国際フォーラムホールAにて映画 「JOKER」のフィルムコンサートの開催が決定した。 『JOKER LIVE IN CONCER…
「MARVEL」cafe produced by OH MY CAFEが2020年10月30日(金)より東京・表参道に期間限定でオープン キャラクターをコンセプトに約1~2ヶ月ごとに料理・内装が変わるカフェ「OH MY …
11月3日&13日『機動警察パトレイバー』トークイベント開催!FC会員限定でリアル参加も 11月3日&13日に、キャスト篇・スタッフ篇の二回に分けて『パトレイバー』誕生の頃の様子をゲストが語るトークイベントが開催される。…
「特撮のDNA―ウルトラマン Genealogy」12月に大阪にて期間限定オープン 2020年9月5日(土)〜10月18日(日)まで東京ドームシティ Gallery AaMoにて開催され、好評の内に閉幕した「特撮のDNA…
物語の最終決戦が描かれる舞台「FGO」シリーズ第3作目!男女マスターVer.の2公演 それぞれの千秋楽を全国各地の映画館に生中継! 2020年10月30日(金)東京国際フォーラム ホールC(東京都)で上演される「Fate…
紅虎餃子房「復活ッッコラボメニュー」10月24日(土)~11月30日(月) 中華料理店「紅虎餃子房」が、アニメ「バキ」とのコラボレーションを実施し、大擂台賽編の舞台となる中国で、範馬刃牙が食べてパワーがみなぎった料理を「…
「特撮のDNA―ウルトラマン Genealogy VR」 現在絶賛開催中の、円谷プロ作品に関わる「特撮の技術」をフィーチャーした展覧会「特撮のDNA―ウルトラマン Genealogy」を、PCやタブレット、スマートフォン…
『ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷』劇場公開記念 「いま観るべきホラーはこれだ!!」生配信イベント 10月30日(金)より公開の『ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷』。サム・ライミ製作の『呪怨』ハリウッドリメイク新作がついに日本で…
廃墟・産業遺産の360°パノラマVRをプリントした写真展「廃VR」をソニーストア大阪にて開催 VRコンテンツの撮影・制作を手掛けるCreative Office Harukaが、ソニーストア大阪にて、廃墟や産業遺産を36…
花とゾンビをテーマにしたアート展「FLOWER ZOMBIE(フラワーゾンビ)」2020年10月24日(土)から10月27日(火)までの4日間限定で、原宿Joint Galleryにて開催。 死生観を軸に「花とゾンビ」と…
ITのVRアトラクション『IT/イット カーニバル』10/20よりティフォニウムお台場にて開始 世界64ヵ国でNo.1ヒットを記録したホラー映画『IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。』とのコラボレー…
『トイ・ストーリー』公開 25周年!バズ・ライトイヤーの初期スケッチ日本初公開 映画『トイ・ストーリー』が劇場公開から25周年を迎えることを記念して、2020-2021にかけて、ピクサーに関するイベントやサービス、アイテ…
新しい生活様式における科学館の楽しみ方 シリーズ第2弾「Cinema未来館」 日本科学未来館(略称:未来館)は、新型コロナウイルスと共に生きる時代の、広く安全な展示空間を生かした新しい科学館の楽しみ方をシリーズとして提案…
田中秀幸による個展『 1998 Hideyuki Tanaka Exhibition 2020 』shibuya-san にて 10月10日より開催! 90年代に『ウゴウゴルーガ』や『OH!スーパーミルクチャン』など独特…
【国立映画アーカイブ】共催上映「35mmフィルムで見るクリント・イーストウッドの軌跡」 国立映画アーカイブにて10月29日(木)から開催される「35㎜フィルムで見るクリント・イーストウッドの軌跡」。俳優・監督として世界的…
「機動警察パトレイバー 30周年突破記念 [OVA-劇パト1展] 新潟」 2020年10月10日(土)から11月14日(日)まで、新潟市マンガ・アニメ情報館にて、企画展示「機動警察パトレイバー 30周年突破記念『OVA-…
ヤマト イオリと『オールマイティ・ソー』同時視聴」 ニコニコ生放送にて、9月29日(火)19時より「ヤマト イオリと『オールマイティ・ソー』同時視聴」を生放送予定!世界を支配しようとするロキと、それを阻止しようとするソー…
アメリカン・シーフード・レストラン「ババ・ガンプ・シュリンプ」スペシャルメニューキャンペーン『SOUTHERN KITCHEN』 1996年カリフォルニア州モントレーに第1号店をオープンし、現在ではアメリカを中心に世界各…
三木眞一郎×蒼井翔太、オールメン朗読劇『素晴らしき哉!人生!』 アメリカ映画協会(AFI)が選ぶ「アメリカ映画ベスト100」において11位にランクインしている傑作中の傑作『素晴らしき哉!人生!(It’s a …
『戦慄!トイレの花子さん』 実際のトイレを丸ごとお化け屋敷にしてしまった新型のホラーアトラクション『戦慄トイレの花子さん』が10月3日より愛知県「ラグーナテンボス」にてオープンする!トイレの個室という密室・閉鎖空間が生み…
銀座三越『高田明美展 』 『魔法の天使 クリィミーマミ』のキャラクターデザインで知られる人気イラストレーター高田明美による原画の展示、グッズ販売を行う展覧会「高田明美展 」が9月23日1(水)から28日(月)まで銀座三越…
2017年11月から2018年1月30日まで上演された、ミュージカル『刀剣乱舞』 〜つはものどもがゆめのあと〜 のニコニコ生放送による配信上映が決定した。 ミュージカル『刀剣乱舞』 〜つはものどもがゆめのあと〜 ニコ生…
「魔夜峰央原画展」西武池袋にて開催! 2019年に実写映画の大ヒットで話題になった『翔んで埼玉』や現在101巻まで刊行し、ついに100巻の大台を突破した少女漫画史上最長のご長寿ギャグ漫画『パタリロ!』で知られる魔夜峰央…
第23回文化庁メディア芸術祭受賞作品展 世界107の国と地域から応募された3,566作品の中から、アート、エンターテインメント、アニメーション、マンガの4つの部門において優れた作品を顕彰すると共に、受賞作品の鑑賞機会を提…
9月12日、9月13日の2夜にわたり、2夜連続サメ映画上映会と題し、ニコ生にてサメにまつわる映画が放送される。 2020/09/12(土) 20:15開始番組名:2夜連続サメ映画上映会「シン・ジョーズ」、「シャークトパス…
ケリス・ウィン・エヴァンスとは? 1970年代末、映画作家デレク・ジャーマンのアシスタントを務めながら、実験的な映像作品を発表し、作家活動を開始したケリス・ウィン・エヴァンス。 同性愛や荒廃した近未来イメージ、耽美性など…
『アジアフォーカス・福岡国際映画祭』とは 『アジアフォーカス・福岡国際映画祭』とは、福岡にてアジアを中心とする様々な国・地域の新作及び日本未公開作品を、日本語と英語の字幕付で上映する映画祭で今年30回目の開催を迎える。今…
ガース・エニスとダリック・ロバートソンのコミックを原作にしたAmazonオリジナルドラマ『ザ・ボーイズ』のシーズン2が本日より配信開始された。全エピソードが一斉配信されたシーズン1とは異なり、シーズン2では3エピソードを…
SF、ホラー、サスペンスなどのジャンル映画を特化して扱う「世界三大ファンタスティック映画祭」の1つ『シッチェス映画祭』。そのシッチェス映画祭で上映された作品の中から厳選した作品を日本で上映する、シッチェス映画祭公認の映画…
「ザリガニ美味しそうだな…」遥か昔の幼い頃に、棒にスルメか何かを括り付けて川でザリガニ釣りをした記憶があります。エビに近い外見ながら、巨大なハサミを携えた攻撃的なフォルムにはグッときた…人生の中で…