「ムー TikTok LIVE 最恐都市伝説・鮫島事件 生解説&怪談トークSP」2020年12月10日配信
1979年創刊の超常現象専門誌「ムー」。
近年、月刊誌に加えてウェブマガジンやイベントにも進出し、UFO問題や心霊現象、都市伝説の謎を追求しており、2020年9月からは「TikTok」の運用も開始している。
そんなムー史上初のリアルタイム“怪奇”配信が2020年12月10日に「TikTok LIVE」にて無料配信される。
「ムー」の「TikTok」ライブというなかなかピンとこない感じが既に面白いが、トークテーマは12月に同じ題材で映画も公開された「鮫島事件」。
「ムー」でもおなじみの“オカルト探偵”吉田悠軌がその「鮫島事件」を徹底解説。
当初の書き込みの背景から噂の拡散、仕掛人や被害者(?)の事実から、その空亡なる恐怖を暴き出す。そして、多くの心霊事件や怪奇譚にならえば、「鮫島事件」の本当の恐ろしさは「語られないこと」そのものにあるという…


吉田悠軌(よしだゆうき)
怪談師、作家。「ムー」にて怪奇現象・未解決事件ルポ「オカルト探偵」を連載中。最新号「ムー」2021年1月号(12/9発売)でも「鮫島事件」解説記事を発表する。
オカルト・怪談好きアイドル鹿目凛(でんぱ組.inc)も出演
ゲストに、オカルト・怪談好きアイドル鹿目凛(でんぱ組.inc)も出演。
ネット世代がリアルに受け止める「鮫島事件」についての疑問や、気になっている都市伝説を「ムー」や吉田悠軌にぶつける。


鹿目凛(かなめりん)。
アイドルグループ「でんぱ組.inc」のメンバーであり、「ぺろりん先生」の名でイラストレーター、漫画家としても活動する。怪奇体験多数!
吉田悠軌氏は本企画について「闇鍋みたいな放送です!」と語っている。
「ムー TikTok LIVE 最恐都市伝説・鮫島事件 生解説&怪談トークSP」概要
■日時:2020年12月10日(木)20時~21時予定(無料)
■出演者:吉田悠軌、鹿目凛(でんぱ組.inc)、ムー編集部
■企画協力:TikTok
■制作協力:ディアステージ
■ムー公式サイト https://muplus.jp/
- この10年で一番怖い!沖縄ホラープロジェクト『疫《えやみ》』シリーズについて
- 【読切】ギリギリ姉の尾根書店
- 【フォルテヴィータに帰郷した日々】 ~9ヶ月間、私に”故郷”をくれたイマーシブ・フォート東京~
- 超バニアバトル バニバト! 15話
- ミイケからクロサワへのラブレター、ミフネを添えて。ネトフリアニメ『鬼武者』のリスペクトの矛先。
- 「YAIBA」とサンデー系名作漫画の共通点関連
- ナースのキクミカワさん 5話
- ぢごくもよう 第四十話『二人惣吉』
- トタン屋根に思わずワンダー! 今更だけど『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』の話をします!
- 黒猫が仲間を連れて大航海!映画『Flow』鑑賞レポート!動物好きはマストで見よう!