「ルーブル美術館の夜―ダ・ヴィンチ没後500年展」2021年1月1日(金・祝)〜順次公開
昨年から今年にかけて世界中から107万人が殺到し史上最多動員を記録、予約困難のプラチナチケットとなった、ルーブル美術館のレオナルド・ダ・ヴィンチ展。
その大規模回顧展を、ルーブル美術館の全面協力のもと、誰もいない真夜中に撮影し、制作されたドキュメンタリー映画「ルーブル美術館の夜―ダ・ヴィンチ没後500年展」が来年1月から公開される。
案内役を務めるのは、ダ・ヴィンチ展の準備に10年を費やした絵画部門チーフ・キュレーターのヴァンサン・ドリューヴァンと素描・版画部門ルイ・フランク。ルーブル所蔵の至宝は勿論、エルミタージュ美術館やヴァチカン博物館などが奇跡的に貸し出した天才ダ・ヴィンチの作品の数々と、担当学芸員自らが解説する洞察。
映画館上映のための高精細度カメラによる撮影、この機会だからこそ特別に実現した接写。
誰もいない静寂につつまれた夜のルーブル美術館をガイド付で体験できる、ある種贅沢で貴重な美術鑑賞体験とも言える本作、年明け1本目、“芸術鑑賞初め”にうってつけの映画となりそうだ。
「ルーブル美術館の夜―ダ・ヴィンチ没後500年展」概要
作品概要
◆海外公式サイト https://www.anightatthelouvre.film/
◆ルーブル美術館公式サイト https://www.louvre.fr/en/night-louvre-leonardo-da-vinci/
2020年/製作国:フランス/4K/5.1ch/カラー/デジタル/フランス語上映/日本語字幕/95分 監督: ピエール=ユベール・マルタン / 制作:パテ・ライブ / 広報協力:ルーブル美術館 配給:ライブ・ビューイング・ジャパン |
- 『劇場版 ほんとうにあった怖い話 2019 冬の特別篇』/長寿オムニバスホラーシリーズの劇場公開作品を振り返る①
- NETFLIXで話題の『ヒーローキッズ』はまさかの映画の続編で実質サメ映画【NETFLIXオリジナル】
- XLARGEと映画『ワイルド・スピード』コラボ商品発売決定!
- 映画『藁にもすがる獣たち』公開前レビュー!皆でつなごう!死のリレー
- キミセカ/『君と世界が終わる日に』竹内涼真主演、国産ゾンビドラマのクオリティは…?
- 僧侶が選んだ恐怖映像を観よう!『Not Found 僧侶が選んだめっちゃ怖いエピソード10選!』
- 呪術×ギャルの異色作。呪術廻戦ブームの今『呪ギャル』を観よう!
- 映画『ズーム 見えない参加者』レビュー/全編Zoom上で展開するホラー映画登場!徹底したリアリティが生み出す恐怖。
- 『ゆがみ。呪われた閉鎖空間』/電話ボックスや車中など閉鎖空間が舞台のオムニバスホラー作品。閉鎖空間はやっぱり怖い…
- 『デリー・ゲリー』お腹を壊したことが原因でマフィアに狙われてしまうドタバタコメディ映画【おすすめインド映画】
世界最大、最も入場者数の多い「ルーブル美術館」、最も有名な芸術家「レオナルド・ダ・ヴィンチ」、そして「モナ・リザ」。構想だけで10年を費やした、奇跡のダ・ヴィンチ展。ルーブル美術館だけが、没後500年だから実現させることができた、二度と見ることができない機会。芸術家としての生涯を網羅し、ダ・ヴィンチが、どのように絵画を他分野よりも優先させたのか、また、どのようにこの世界を探求してきたのかを掘り下げていきます。彼の言う「絵画は科学である」、その大いなる野望は、作品に”命”を吹き込むことでした――。