『僕のヒーローアカデミア』×「NEW ERA®」
アニメとブランドのコラボを中心としたECサイト ARMA BIANCAにて『僕のヒーローアカデミア』と「NEW ERA®」のコラボアイテムの受注が3月5日(金)より開始された。




緑谷出久、爆豪勝己をイメージしたモチーフと作品タイトル(MHA)がフロントに刺繍で施され、片側面にはニューエラのロゴマークをあしらい、つばにはニューエラ公式ステッカーを貼り付けられている。
カジュアルタイプのシンプルなフォルムで、コーディネートのアクセントとして日常使いが可能な本製品。
ヒロアカファン必見のアイテムだ。
▽仕様
価格 :各 ¥6,980 + 税
種類 :全2種(緑谷出久、爆豪勝己)
サイズ :頭回り:(約)57.7~61.5cm
素材 :ポリエステル100%
▼受注サイト:ARMA BIANCA (アルマビアンカ)


https://armabianca-shop.com/products/title/190,458?utm_source=press
https://twitter.com/armabianca_shop
NEW ERA®について
- ぢごくもよう 第五十一話『山犬の夜』
- サキュバスのメロメロ 26話/マー
- 「この人だ〜れ?」「パンダだブー」「うつしちゃえ!」ジャック製菓の駄菓子を開けまくる
- DBDのゲロヤバアプデがくるぞ~~~!(多分)実際にPTBでプレイしてきた感想等
- ぢごくもよう 第五十話『百段々』
- 輝かなくても、青春だ。アカペラ×ネガティブ×青春なTVアニメ『うたごえはミルフィーユ』を観てほしい!
- メッセージとコンセプトを映画の作りそのものが示しているのがカッコよすぎる!『大長編タローマン 万博大爆発』
- ホイホ・ホイホイホ/ほしつ 14話
- 万博は今日も“毎日新しいお祭無限開催”。東京からちまちま遠征、後半戦のリアルレポ
- 「バクマン。」で提唱された人気漫画の共通点がなぜ刀になるのか?関連
ニューエラは1920年創設、95年を超える歴史を持つ米国のヘッドウェア&アパレルブランド。
メジャーリーグベースボール唯一の公式選手用キャップサプライヤーであり、そのルーツはスポーツにあるが、数多くのブランド、アーティストとのコラボレーションや、新しいスタイル、カテゴリーの商品を生み続けることで、ファッション/カルチャーの領域でも高い支持を受けている。
代表モデルであるベースボールキャップのスタンダード59FIFTY®を始め、アパレル、バッグなど多彩なラインナップを展開している。