- 2023年3月4日
リアタイアイカツおじさんだったからこそ泣けるシーンがある! アイカツ! 10th STORY 未来へのSTARWAY
大空から久々にLINE来た いや~~~~見た? 見ました?? 劇場版『アイカツ! 10th STORY 未来へのSTARWAY』……。私、単純に忙しかったりとか、あと『アイカツ!』シリーズを『アイカツスターズ!』の第1シリーズまでしか追えてない後ろめたさとかもあって先送り先送りにしてたんだけど……。
- 2023年3月2日
映画『ホーリー・トイレット』 レビュー|トイレに(自主)軟禁して鑑賞…!清潔と健康に感謝を覚えるシチュエーションスリラー
※当記事は「トイレ」 「う〇こ」といった不衛生なワードが多数登場します。食事しながらの閲覧はお控えください。 私は労働が嫌いなので、絶対に職場や通勤途中で死ぬのは避けたいと思って過ごしています。しかし、世の中には職場なうえに、長時間いるのもイヤな場所で人が死にそうになる映画があります (よく思いつくなあ、こんな設定…)
- 2023年3月1日
ノルウェーから届いたニュー・シンデレラ!!『シンデレラ / 3つの願い』を推していきます
以前、ディズニーのOVAについての記事を書いた者ですが、巡りあわせなのでしょうか「シンデレラ」の試写を観る機会を頂きまして、今回もファンタジ~なカンジでハッピ~なんですよ。「シンデレラ」といっても色々ありますが、今回紹介しますのは3月17日公開のノルウェー映画
- 2023年2月27日
こいつさっき死ななかったっけ?『ザ・トリップ(2021)』/時田
マウントの取りたい化け物の観た映画情報 結婚生活に嫌気が差した夫婦が、互いに相手を殺して終わりにしようと画策。それぞれの思惑を隠したまま山小屋に出かけるが、そこには想定外の脅威が待っていた。 https://www.youtube.com/watch?v=LC5MwTuEeeg 公式HP:
- 2023年2月26日
【再見再考】シャイニング【ウルトラスーパーマスターピース】
ムービーナーズ読者の皆さん、こんにちは!始条 明(しじょう・あきら)です。タイトルだけは誰でも知ってる超絶大傑作を改めて観てみよう、という本連載『再見再考!ウルトラスーパーマスターピース』第二回は……スティーヴン・キング原作、スタンリー・キューブリック監督の『シャイニング』(1980)!
- 2023年2月25日
呪いのビデオとか心霊映像系ってウォッチパーティで見るとすっごく面白いよ!/ハンバーガーちゃん絵日記
こんばんは、最近昼でも人に「こんばんは」って挨拶しちゃうハンバーガーです。「こんにちはだろ!」って怒られたりします。皆さんはアマゾンプライムって加入してますか?大体の人は加入してると思います。アマゾンの商品の送料無料になるプランだった気がしますけどその他にいろんなオプションがつきまくっててめっちゃ便利でお得なの。
- 2023年2月24日
子どもは見ちゃダメ!アダルティなフィリピンアニメ映画『ニャンてこと!』が大人の私たちに教えてくれること
挑戦的な表現や未知の世界を描いた作品にも率先して立ち向かっていくNetflix。アニメーション映画もその例に漏れず、あまり見たことないタイプの恋愛アニメーション映画が、現在配信されています。その名も『ニャンてこと!』(原題:Hayop Ka !)。フィリピン生まれの本作は可愛いビジュアルに反して
- 2023年2月23日
もっと来い!そして応援しよう!超絶面白いインドネシアホラー映画5選
インドネシアホラーの存在感と勢いが年々増している。そんな中、ここ日本で2023年2月に『呪餐 悪魔の奴隷』が公開される。これは2017年に製作された『悪魔の奴隷』の続編で、なんとIMAXカメラで撮影もされた相当気合の入った作品である。これを機にこのジャンルの日本上陸がもっと進んでほしい!というわけで、
- 2023年2月14日
【AI♡映画】映画の名ゼリフだけでチャットボット「chatGPT」と仲良くなれるかな?
突然ですが、映画に登場するAIってめっちゃ人間に歯向かうじゃないですか?ジョニー・デップ主演の『トランセンデンス』(14)しかり、アリシア・ヴィキャンデル主演の『エクス・マキナ』(14)しかり…。マイナーどころでは、車に搭載されたAIが暴走して子どもが取り残されてしまうパニック映画『LOCKDOWN ロックダウン』