GYAO!「日本アカデミー賞特集」2/22~4/10
動画配信サービス「GYAO!」にて、本日2/22より『日本アカデミー賞特集』の公開が開始された。
本特集では、本年の日本アカデミー賞の作品賞の紹介をはじめ、『浅田家!』で優秀作品賞ならびに優秀監督賞受賞した中野量太監督の過去作品『湯を沸かすほどの熱い愛』や『糸』で優秀主演女優賞を受賞した小松菜奈の『渇き』など過去に日本アカデミー賞を受賞した作品を無料配信する。
その他、『8年越しの花嫁 奇跡の実話』や『東雲楼 女の乱』、『ザ・レイプ』などWEB無料初配信となる作品や、『カメラを止めるな!』、『彼女がその名を知らない鳥たち』、『紙の月』など過去に最優秀賞を受賞した話題作もラインナップされた39作品が無料で視聴可能。
配信作品一覧
- 『勝手にふるえてろ』2021/2/16~2021/3/1
- 『さくらん』2021/2/17~2021/3/2
- 『カメラを止めるな!』2021/2/19~2021/3/18
- 『孤高のメス』2021/2/21~2021/3/13
- 『北のカナリアたち』2021/2/23~2021/3/15
- 『誰も知らない』2021/2/26~2021/3/11
- 『東京家族』2021/2/26~2021/3/25
- 『必死剣 鳥刺し』2021/2/27~2021/3/26
- 『苦役列車』2021/2/28~2021/3/20
- 『小さいおうち』2021/2/28~2021/3/13
- 『紙の月』2021/3/2~2021/3/15
- 『火宅の人』2021/3/3~2021/3/16
- 『北の桜守』2021/3/4~2021/3/24
- 『桐島、部活やめるってよ』2021/3/5~2021/3/18
- 『東雲楼 女の乱』※R15+ ★2021/3/5~2021/3/25
- 『アフタースクール』2021/3/7~2021/3/27
- 『私の男』2021/3/7~2021/3/20
- 『陽暉楼』2021/3/8~2021/3/28
- 『彼女がその名を知らない鳥たち』2021/3/9~2021/3/22
- 『そこのみにて光輝く』2021/3/10~2021/3/23
- 『吉原炎上』2021/3/10~2021/3/30
- 『火天の城』2021/3/11~2021/3/24
- 『キセキ ーあの日のソビトー』2021/3/11~2020/3/23
- 『ザ・レイプ』★2021/3/12~2021/4/1
- 『ええじゃないか』2021/3/13~2021/4/12
- 『ユリゴコロ』2021/3/13~2021/3/26
- 『ツィゴイネルワイゼン』2021/3/14~2021/4/3
- 『ツレがうつになりまして。』2021/3/14~2021/3/27
- 『桜田門外ノ変』2021/3/14~2021/3/27
- 『男たちの大和/YAMATO』2021/3/15~2021/3/28
- 『探偵はBARにいる』2021/3/15~2021/3/28
- 『化身』※R15+2021/3/16~2021/3/29
- 『寒椿』2021/3/16~2021/4/5
- 『渇き。』※R15+2021/3/17~2021/4/16
- 『亡国のイージス』2021/3/17~2021/3/30
- 『8年越しの花嫁 奇跡の実話』★2021/3/19~2021/4/18
- 『湯を沸かすほどの熱い愛』2021/3/19~2021/4/1
- 『陽炎』2021/3/20~2021/4/19
- 『空気人形』2021/3/29~2021/4/11
※2021年2月22日(月)時点のラインナップ。配信作品および配信期間は予告なしに変更になる場合がある。
※過去に日本アカデミー賞で受賞された作品が対象。
※★の作品は無料配信が初となる作品。
「日本アカデミー賞特集」概要
特集ページURL:https://yahoo.jp/YfyvJn
展開期間 :2021年2月22日(月)15:00~2021年4月10日(土)23:59(予定)
- ぢごくもよう 第四十四話『どろぼう娘』
- 未知のショック映像が大連続!『V/H/S ビヨンド』予告編解禁
- スパロボ参戦記念!『ゴジラ S.P』の怪獣やロボットの性能を妄想してみた
- サキュバスのメロメロ 22話/マー
- ぢごくもよう 第四十三話『賽の河原』
- 恐怖は地球を超えて宇宙へと達した!『V/H/S ビヨンド』劇場公開決定!
- 「らーめん再遊記」をきっかけに思うネット時代の評論家の課題関連
- 人気の黄金バットが大変なことに。『ヨングと黄金バット』(1992年)
- 絶賛公開中!『血戦 ブラッドライン』徹底攻略ガイド
- 【現地レポ】東京から開幕遠征した大阪・関西万博は“文化食べ放題のテーマパーク”