『呪術の日本史』 4/14(水)発売
大ヒット中の『呪術廻戦』を日本の歴史から読み解く考察本『呪術の日本史』が4月14日(水)に発売された。
「古事記」や「日本書紀」にも描かれた様々な呪術について本書では、日本において人々がいかに呪術を用いてきたかを解説し、その発展の歴史をひもとくことで『呪術廻戦』の背景を考察する内容となっている。
オカルト・風水・民俗学などに造詣が深い、作家の加門七海が監修を務めた。
<目次>
はじめに 『呪術廻戦』に描かれた呪いのルーツを探る
第1章 呪いの国・日本の歴史
第2章 『呪術廻戦』にみる日本の呪法
第3章 古典に記録された呪術師たち
第4章 新考察『呪術廻戦』の謎
第5章 呪霊からわかる日本の信仰
あとがき 現代に生き続ける呪い
伏黒恵の術式は陰陽道由来?
陰陽道系・密教系など術式を5体系に分けてひもとく!




五条悟のモデルは空海だった?
古典に記録された呪術師たちとキャラクターたちの共通点を分析




<キャラクターとストーリーを日本史視点で徹底考察!>








『呪術の日本史』
リンク
監修:加門七海
定価:1100円(税込)
発売日:2021年4月14日
- それはサメ映画への愛『BAD CGI SHARKS / 電脳鮫』
- 良質B級パニックとZ級モンスターサメ映画のハイブリッド『シン・ジョーズ 最強生物の誕生』
- 映画『アライブフーン』レビュー!ペーパードライバーがドリフトレースの映画を観てみた
- 強火のダース・ベイダー夢ゲー『Vader Immortal』をやった方がいいんだぞ
- 映画『N号棟』レビュー!「なんとなく怖がりたい人」を打ち負かす?実話ベースのカウンター・ホラー
- Pokémon LEGENDS アルセウス」の裏ボスを「劇場版ポケモン」のみで打破できるか?|「レジェアル」とあわせて観たいポケモン映画たち
- 映画『ヴォイジャー』公開前レビュー!これは宇宙で繰り広げられる学級崩壊映画です
- 映画『ハード・ヒット 発信制限』レビュー!生きたければ己のキャリアと財産を切り捨てろ!
- 【ムービーナーズ座談会】未見の映画でおしゃべり 第3回「未見で予想した『アバター』の内容はどこまで正解した?」
- 児童書でもしっかり貞子だ。『貞子怪談』を読もうぜ。