『呪術の日本史』 4/14(水)発売
大ヒット中の『呪術廻戦』を日本の歴史から読み解く考察本『呪術の日本史』が4月14日(水)に発売された。
「古事記」や「日本書紀」にも描かれた様々な呪術について本書では、日本において人々がいかに呪術を用いてきたかを解説し、その発展の歴史をひもとくことで『呪術廻戦』の背景を考察する内容となっている。
オカルト・風水・民俗学などに造詣が深い、作家の加門七海が監修を務めた。
<目次>
はじめに 『呪術廻戦』に描かれた呪いのルーツを探る
第1章 呪いの国・日本の歴史
第2章 『呪術廻戦』にみる日本の呪法
第3章 古典に記録された呪術師たち
第4章 新考察『呪術廻戦』の謎
第5章 呪霊からわかる日本の信仰
あとがき 現代に生き続ける呪い
伏黒恵の術式は陰陽道由来?
陰陽道系・密教系など術式を5体系に分けてひもとく!


五条悟のモデルは空海だった?
古典に記録された呪術師たちとキャラクターたちの共通点を分析


<キャラクターとストーリーを日本史視点で徹底考察!>




『呪術の日本史』
リンク
監修:加門七海
定価:1100円(税込)
発売日:2021年4月14日
- 映画をおもしろく見られたけどちゃんと読み取れたのかしら? という不安『ベルリン天使の詩』
- 『V/H/S』シリーズを完全網羅! 決定版パンフレットが完成!
- ホイホ・ホイホイホ/ほしつ 番外編 2
- お願いだから今すぐ映画館に行ってくれ!!12月以降観られなくなる大傑作『赤い糸 輪廻のひみつ』のススメ。
- ナースのキクミカワさん 7話
- イムリは、差別と戦争とその和平に至る道を描く傑作漫画である関連
- 怒涛の映像が大連続!『V/H/S 94』予告編解禁
- ぢごくもよう 第四十六話『天狗田』
- ゴジラ×コング3を撮る人どんな人?ロボット子育てSF映画『アイ・アム・マザー』をご紹介。
- 日本未公開『V/H/S』シリーズ残り三作品が上陸!