リアル脱出ゲーム×エヴァンゲリオン「崩壊するネルフからの脱出」東京、名古屋、福岡にて3月11日(木)より順次開催
2020年6月25日(木)より、「東京ミステリーサーカス」での公演を皮切りに全国8都市で開催された、リアル脱出ゲームとエヴァンゲリオンのコラボ企画「崩壊するネルフからの脱出」。
参加者は特務機関ネルフの新人職員として、チームメイトや葛城ミサトと通信を用いて協力し、迫りくる使徒を退けるために戦略を立てる、というストーリーになっている。
大好評を博した「崩壊するネルフからの脱出」がこの度『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の公開にあわせ、再び東京、名古屋、福岡の3都市にて限定開催することが決定した。
オリジナルストーリーの謎解きが収録された、限定デザインの「NERV特製USBメモリ」が付属する「特典付きチケット」も併せて販売される。
リアル脱出ゲーム×エヴァンゲリオン『崩壊するネルフからの脱出』再追加公演概要
■ストーリー
特務機関NERV(ネルフ)。
それは、地球に襲来する謎の敵「使徒」に対抗するため作られた組織。
ネルフの新人職員となったあなたは、配属式に参加するため地下深くに作られた本部へとやってきた。配属式の最中、使徒の接近を知らせるアラート音が鳴り響く。
急ぎ避難しようとした、その時…。
大きな地響きとともに、建物が崩れ始める。
「使徒がネルフ本部に到達! 建物が崩壊し、計器類は破損。使徒の情報が一切わかりません!」
状況把握もままならないパニックの中、司令官である葛城ミサトは、ただ一人動じず新人職員たちに告げる。
「使徒が倒せなければ世界は終わる。ギリギリまであがいてやろうじゃないの。ネルフの意地、見せるわよ!!」
使徒は目前に迫っている。
崩壊により通信機器は壊れ、パイロットや仲間たちと連絡すら取れない。
その時、手元にあった古い通信端末でなら通話ができることに気付く。
この窮地に、皆をつなぐのは、声だけ。あなたは仲間たちの声が途切れる前に
作戦を立て実行し、使徒を倒すことができるのだろうか。
■ゲームプレイ形式
・制限時間:60分/想定所要時間:約120分
・グループ人数:1チーム最大6名
・場所:屋内
・形式:一斉スタート型
【開催場所、日程】
東京:リアル脱出ゲーム吉祥寺店 2021年3月11日(木)〜4月4日(日)
名古屋:リアル脱出ゲーム名古屋店 2021年4月2日(金)~5月9日(日)
福岡:リアル脱出ゲーム福岡店 2021年3月19日(金)~4月4日(日)
【料金】
<平日>
前売一般:3,400円
前売学生:3,100円
特典付き前売一般:6,400円
当日一般:3,900円
<土日祝&ハイシーズン>
前売一般:3,600円
前売学生:3,300円
特典付き前売一般:6,600円
当日一般:4,100円
■イベント特設サイト
http://realdgame.jp/eva2020/
「崩壊するネルフからの脱出」特典付きチケット
リアル脱出ゲーム「崩壊するネルフからの脱出」への参加券と一緒に本イベント限定の「NERV特製USBメモリ」が付いてくる前売り限定のスペシャルチケット。
USBメモリ内には、本イベント限定オリジナルストーリーの「謎」が収録。自宅のパソコンなどで謎解きを楽しむことができる。
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』
- 本物のバトル俳優たちを集めに集めた最強の肉弾アクション映画!『The Last Kumite』
- ナースのキクミカワさん 1話
- ホイホ・ホイホイホ/ほしつ 7話
- ぢごくもよう 第三十二話『桶屋の棺桶』
- いいから読んで!でも待って!!19巻出るまで最新話とか読まないで!漫画『龍と苺』のくれた「体験」
- 劇場版『風都探偵 仮面ライダースカルの肖像』レビュー。劇場で香る「大人の仮面ライダー」の深い味わいに涙!
- サキュバスのメロメロ 16話/マー
- ぢごくもよう 第三十一話『山の女』
- ドラえもんがどら焼き屋でやりたい放題!店を大きくするためなら地上げも辞さない『ドラえもんのどら焼き屋さん物語』絵日記
- 『エヴァンゲリオン』に受け継がれた『宇宙戦艦ヤマト』のDNA―忙しなさと段取りが、ドラマを形作る。
エヴァがついに完結する。
2007年から『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズとして再起動し、『:序』『:破』『:Q』の3作を公開してきた。その最新作、第4部『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の劇場公開が決定。
人の本質とは何か? 人は何のために生きるのか? エヴァのテーマは、いつの時代にも通じる普遍的な核を持っている。
シンジ、レイ、アスカ、マリ、個性にあふれたキャラクターたちが、人造人間エヴァンゲリオンに搭乗し、それぞれの生き方を模索する。
人と世界の再生を視野に入れた壮大な世界観と細部まで作り込まれた緻密な設定、デジタル技術を駆使した最新映像が次々と登場し、美しいデザインと色彩、情感あふれる表現が心に刺さる。
スピーディーで濃密、一度観たら病みつきになるその語り口は、興行収入80億円超えの大作『シン・ゴジラ』も記憶に新しい庵野秀明総監督による独特の境地。
その庵野総監督がアニメーションのフィールドで創作の原点に立ち返り、新たな構想と心境によって2012年の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』以後、封印されてきた物語の続きを語る。
1995年にTVシリーズ『新世紀エヴァンゲリオン』でアニメファンのみならず、アーティストや学者までを巻き込んで社会現象を起こした初出から、実に25年――その間、常にエポックメイキングであり続けたエヴァの、新たな姿を見届けよう。