『映画プリキュアミラクルリープみんなとの不思議な1日』Blu-ray発売記念 オリジナルバージョン特別上映会開催決定!
2021年2月17日『映画プリキュアミラクルリープみんなとの不思議な1日』Blu-ray・DVD発売! 現在上映中の『映画プリキュアミラクルリープみんなとの不思議な1日』のBlu-ray・DVDが2021年2月17日(水…
2021年2月17日『映画プリキュアミラクルリープみんなとの不思議な1日』Blu-ray・DVD発売! 現在上映中の『映画プリキュアミラクルリープみんなとの不思議な1日』のBlu-ray・DVDが2021年2月17日(水…
『BATMAN JUSTICE BUSTER』『ワンオペJOKER』 講談社「モーニング」とDCコミックスとの共同プロジェクト第一弾として、『BATMAN JUSTICE BUSTER』と『ワンオペJOKER』がモーニン…
サモン・ザ・ダークネス(原題:We Summon the Darkness) 怪作や問題作も含め、他ではなかなか観る機会のない一風変わった映画を特集する映画ファン恒例行事「未体験ゾーンの映画たち」。今年2020年は「未体…
『セガvs.任天堂/Console Wars』がU-NEXT、映画週間ランキングで1位に 『セガvs.任天堂/Console Wars』は、 1990年代、アメリカのゲーム業界で繰り広げられたセガと任天堂の覇権争いを描い…
SPAGHETTI PRESETS JUNCTION #001 「攻殻機動隊 SAC_2045 」 2020年4月にNetflixオリジナルシリーズで配信開始した『攻殻機動隊 SAC_2045』。clusterにて展開す…
『美少女戦士セーラームーンEternal』公開記念特別VR映像「VR DREAM・FLIGHT」 2021年1月から2部作連続公開される、劇場版『美少女戦士セーラームーンEternal』の世界観をVRで体験できるショート…
ノリアキ配信ライブ決定!12/24 21:00くらい 2009年活動休止以降音沙汰のなかったノリアキが一夜限りのスペシャル生配信ミニライブを12月24日(木)21:00くらいにYouTubeで配信することがノリアキの仕掛…
「ムー公式 超日常ポッドキャスト」2020年12月15日より配信開始 超常現象専門誌「ムー」のSpotify公式ポッドキャスト番組が12月15日より配信スタート!9月からは「TikTok」の運用も開始し、近年、月刊誌以外…
『チェンソーマン』のTVアニメ化が決定。ティザービジュアルも公開 熱狂的な人気を持つ「週刊少年ジャンプ」連載『チェンソーマン』のアニメ化が決定し、制作はMAPPAが担当すると報じられた。現在絶賛放送中の同じくジャンプ連載…
『Away』 2019年に世に出てから多くの権威ある賞を獲得した『Away』がついに日本でも劇場公開が始まった。本作の特徴として、当時25歳のラトビア人クリエイター「ギンツ・ジルバロディス」が音楽、映像共にすべて一人で制…
Disney Investor Day2020 怒涛の新作ラッシュ 2020年12月10日、Disneyは投資家向け説明会にて今後の配信・公開ラインナップについて発表したが、VODサービスDisney+での配信ラインナッ…
Hanako | 花子さん 兄弟でホラーゲームを制作するクリエイターユニット「チラズアート(Chilla’s Art)」の最新作『花子さん(Hanako)』が12月12日steamにてリリースされた。 『幽霊列車』や『犬…
ローズ島共和国 ~小さな島の大波乱~ そもそもローズ島共和国とは 1968年にアドリア海公海上に建設された人工島「ローズ島」で建国した国家「ローズ島共和国」(他国から国家の承認は受けていない)を題材にした映画が、社会から…
『松原タニシのいきなりホラー旅』 『事故物件住みます芸人』松原タニシがアイドルグループ『まねきケチャ』の松下玲緒菜と共にあくまで普通の旅番組を収録する旅の先々で『ホラーな展開』に巻き込まれてしまうという内容で好評を博した…
『ゾッキ』特報映像 2019年、ミニシアターでの公開ながら4万人動員の異例の大ヒットを産んだ『音楽』の作者、大橋裕之の初期作品集「ゾッキA」「ゾッキB」を原作に、竹中直人・山田孝之・齊藤工の三人が監督を務める映画『ゾッキ…
「フランス映画祭2020 横浜」 今年6月に開催予定だったものの新型コロナウィルスの影響で冬の開催となった「フランス映画祭2020 横浜」が、2020年12月10日(木)〜13日(日)にみなとみらい21地区、イオンシネマ…
リンダキューブ」25th ANNIVERSARYポップアップストア東京・原宿にて開催 「リンダキューブ」の発売25周年を記念して、原宿、裏参道ガーデンにて2020年12月24日(木)より2021年1月5日(火)の期間限定…
『セガvs.任天堂/Console Wars』 アメリカにおける家庭用ゲーム機市場の90%超を握る存在「任天堂」に対抗するべくしのぎを削る「セガ」の戦略や、それに付随したアメリカ国内で起きたビデオゲームに関わる問題などを…
喫茶店でひとり読書を楽しむ夜。 そんなとき、可愛い女の子がガラの悪い男に絡まれていたので追っ払ったら、相手がロシアの巨大闇組織だった…。なんてこと、ありますよね? 女の子の前でいいところを見せようと頑張ったけど、ついには…
「ムー TikTok LIVE 最恐都市伝説・鮫島事件 生解説&怪談トークSP」2020年12月10日配信 1979年創刊の超常現象専門誌「ムー」。近年、月刊誌に加えてウェブマガジンやイベントにも進出し、UFO問題や心霊…
「豊田信夫×杉田智和 特別オンライン対談」 本日、2020年12月4日よりU-NEXTにて独占配信が開始された『セガvs.任天堂/Console Wars』に併せ、元セガ・オブ・アメリカ副社長の豊田信夫と、日本語音声版で…
『ヒルダの冒険』(原題:Hilda) 2018年にアニメ化され、NETFLIX独占配信されている『ヒルダの冒険』。NETFLIXオリジナル・独占配信の海外アニメにありがちな薬物ネタや下品なネタがなく幅広い世代から好評を博…
THE DARK PICTURES:LITTLE HOPE(リトル・ホープ)』 ホラーアドベンチャーシリーズ「THE DARK PICTURES」シリーズ最新作『LITTLE HOPE(リトル・ホープ)』のPS4版が本日…
『内なる獣性』(原題:La belva 英題:The Beast) 妻子と別れて暮らす元特殊部隊所属の男が誘拐された娘を救うべく大暴れする…という『96時間』を彷彿とさせる内容の本作。本作の主人公レオニダは戦…
『ザ・コール』 NETFLIXでの配信となった映画『#生きている』など、話題作の出演で注目を集めるパク・シネと、『バーニング 劇場版』で新人ながら圧巻の演技で話題となったチョン・ジョンソの共演作ということで、公開(配信)…
2020年12月新着 Amazonプライムビデオ配信開始映画 2020年12月1日(火)配信開始 『マチネの終わりに』 ※独占配信 『東京喰種 トーキョーグール【S】』 『魔女の宅急便 実写版』 2020年12月4日(金…
ボイス -深淵からの囁き-(原題:Voces) NETFLIX発のスペイン産ホラーで、監督は本作が長編デビューとなるアンヘル・ゴメス・エルナンデスが務めた。タイトルの通り、本作は「声」が軸となったホラー作品で、謎の声が常…
どうもこんにちは、えのきです。 今回は映画……ではなく、映画業界を題材にした小説を紹介したいと思います。ムービーナーズさんでこうしてレビューをしていたり、サメ映画のような映画の賞とは程遠いジャンルを好んでいる自分としては…
映画はともかくオモチャは出続けている『トランスフォーマー』 「新作の監督はスティーブン・ケイプル・Jr.!」とか「次の映画はユニバース刷新です。あとビーストウォーズの映画も作るよ!」とか、何かしら手は動かしてるんだなと…
こんにちは、映画好きOLの常世モコです!この度シネマート新宿/心斎橋にて行われているイベント「のむコレ2020」で上映予定の映画『屋根裏部屋の花たち』をPRすることになりました!一足先に映画を観せていただきましたので、こ…
ホラーのジャンルではオムニバスの形式がよく見られ、日本でも『世にも奇妙な物語』などの作品が長く愛されている。オムニバス形式では、様々なテイストの短編作品を気軽に楽しむことができてお得感があると同時に、数本の内1本でも自分…
手塚治虫の問題作である成人向け漫画を実写化した映画『ばるぼら』 原作未読の筆者は、谷崎潤一郎原作を実写化したようなテイストかと思っていました。 しかし実際はその対極。 まるで真綿で首を絞めるような、禁断の欲求を徐々に垣間…
Reebok ✕ 『ワンダーウーマン 1984』 Reebokが、2020年12月18日(金)国内で公開が開始される『ワンダーウーマン 1984』とのコラボレーションとして、女性向けのフットウェアとアパレル Reebok…
のむコレ2020上映作品 『ザ・ビジター』 アムモさんから「見てPRして」って言われてみたけど変な映画でした。ザ・ビジター。全然前知識とかなくてパッケージに鳥が出てるし鳥映画かな?と思ってみました。 簡単なあらすじです …
『愛してるって言っておくね』(原題:If Anything Happens I Love You) 11月20よりNETFLIXにて配信開始された本作、セリフの無いアニメーションで表現され、娘を失った両親の悲痛な思いが、…
映画…………これを趣味と言い切るのは少し勇気が要る。自己紹介の場で下手に「映画が趣味です!」なんて言うと、その場に居た映画フリークに「好きな俳優は?」「好きな監督は?」「スパイダーマンはどのバージョンが好き?」「悪魔の…
『型破り! なんでもチャンピオンズ』(We Are the Champions.) 世界各地で開催される型破りなコンテストやイベントの数々。知る人ぞ知るマニアックな競技とその愛好者たちの世界を追うドキュメンタリーシリーズ…