NETFLIXで話題の『ヒーローキッズ』はまさかの映画の続編で実質サメ映画【NETFLIXオリジナル】
2020年12月より配信が開始され、4週間で4400万世帯視聴が見込まれ続編の制作も決定したという話題の人気作『ヒーローキッズ』。本作は完全新作かと思いきやまさかのあの映画の続編だった…!? 『ヒーローキッズ…
2020年12月より配信が開始され、4週間で4400万世帯視聴が見込まれ続編の制作も決定したという話題の人気作『ヒーローキッズ』。本作は完全新作かと思いきやまさかのあの映画の続編だった…!? 『ヒーローキッズ…
『劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME』 令和初の仮面ライダーとして多くの注目を集めた「仮面ライダーゼロワン」のTV最終話から繋がる最終章が遂に公開された。本作は本来2020年7月公開予定の「夏映画」だったが…
喫茶店でひとり読書を楽しむ夜。 そんなとき、可愛い女の子がガラの悪い男に絡まれていたので追っ払ったら、相手がロシアの巨大闇組織だった…。なんてこと、ありますよね? 女の子の前でいいところを見せようと頑張ったけど、ついには…
『内なる獣性』(原題:La belva 英題:The Beast) 妻子と別れて暮らす元特殊部隊所属の男が誘拐された娘を救うべく大暴れする…という『96時間』を彷彿とさせる内容の本作。本作の主人公レオニダは戦…
映画…………これを趣味と言い切るのは少し勇気が要る。自己紹介の場で下手に「映画が趣味です!」なんて言うと、その場に居た映画フリークに「好きな俳優は?」「好きな監督は?」「スパイダーマンはどのバージョンが好き?」「悪魔の…
今年7月に日本国内でも公開し記憶に新しい『悪人伝』のBlu-ray&DVDの発売日が決定した!Blu-ray&DVDは12月2日。レンタルは11月6日より先行リリース開始予定だ。 『悪人伝』原題:악인전(英題:THE G…
シルベスター・スタローン主演のアクション超大作「ランボー」シリーズ最新作にして最終章『ランボー ラスト・ブラッド』のデジタル配信、および4K UHD・Blu-ray・DVDのリリースが決定した。 デジタル配信は…
韓国映画では、ときどき冗談かと思うようなストーリーが存在する。 潜入捜査のためにチキン店を営業したら繁盛してしまい、捜査が後回しになってしまう『エクストリーム・ジョブ』(19)や、神父と格闘家が手を組み、闇の司教と素手で…
ドラマ版『アレックス・ライダー』U-NEXT独占配信開始 叔父の死をきっかけに、特別なミッションのためMI6に採用された10代の少年アレックス・ライダーの活躍を描く人気小説シリーズをドラマ化したサスペンス・アクション『ア…
2018年12月に公開され、平成最後の劇場版仮面ライダーとなった『仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER』が8月16日よりNETFLIXにて配信開始した。「仮面ライダー=虚構の存在」ということを物語に組み込ん…
ぜんぜん違うじゃん! 脳内『インセプション』 今回は『インセプション』見たぜ! 前からなんとなく興味あるなーと思ってたけど見てなかった映画だわ。見る前に特に改めて情報を集めたりとかはしなかったんだけど……この映画につい…
鶏の胸、手羽、腿、足に衣をつけ揚げた料理「フライドチキン」皆さんはお好きですか?日本ではKFCが全国どこでも見かけるほど展開してたり、山手線に乗って新大久保の辺りを過ぎる際には美味しそうなチキン屋の看板が窓から見えたりし…
韓国映画では、ときどき冗談かと思うようなストーリーが存在する。 潜入捜査のためにチキン店を営業したら繁盛してしまい、捜査が後回しになってしまう『エクストリーム・ジョブ』(19)や、何故か囲碁をしていたら身内が死に、囲碁だ…
先日行われたComic-Con@Home 2020(オンライン開催のコミコン)でRWBY vol.8の映像が初公開され新作を心待ちにしていたRWBYファンを湧かせた。 RWBYはアメリカの制作会社「Rooster Tee…
最新作『イップ・マン 完結』が日本でも劇場公開され、主演「ドニー・イェン」の代表作となったシリーズが幕を閉じる… 2008年から続いた、全4作品の傑作カンフー映画シリーズ『イップ・マン』を振り返りながら見所を…
哺乳類怪獣にそれほど関心が無い……無くない? 前回はレジェンダリーのモンスターユニバース第1弾、『GODZILLA』を見たので続けざまに今回は『キングコング: 髑髏島の巨神』見るぜ! 実はこの映画、見てなかった。いや、…
誰もが知る伝統的武術「空手」 それに殺傷能力を加えた「殺人カラテ」を武器に、アメリカのカルト集団を捻り潰すアクションB級映画『KARATE KILL カラテ・キル』を観ました。 メインビジュアルを見ると「どうせ過剰な演出…
2020年6月24日に横浜駅直結の映画館とし「T・ジョイ横浜」がオープンします。そこで、神奈川県初導入のドルビーシネマのオープニング作品として、エドガー・ライト監督の傑作『ベイビー・ドライバー』の上映が決定!7月3日から…
「一瞬も飽きない最高のシーンしかない映画」といえば何を思い浮かべるだろうか。マッドマックス怒りのデスロード……ガールズ&パンツァー劇場版……バーフバリ……今回はそんな映画を一つ紹介したい。 『快盗戦隊ルパンレンジ…
待ちに待った映画館の営業再開。大きなスクリーンで観る映画、どうせなら新作を……となると、答えはひとつしかない!「万歳」を意味する「サーホー」! 自分は自粛前に観たんですが「いま感想言っても観に行ける人がいない……つらい……
映画を観ている最中に他の作品のデジャブが強烈に引き起こされた経験ありませんか?今回はそんな話です。 まず皆さんは仮面ライダー45周年記念作品にして「スーパーヒーローイヤー2016スペシャルプロジェクト」の第1弾であり、初…
こんばんワオワオ!番犬ワオワオです。最近はダ・ヴィンチ・コードをギブアップして城定監督作品をちょろちょろ観てます。 ああ、それにしても映画館に行きたい……!このご時勢で映画館も休業、いくら配信サービスで家で映画見放題とは…