10月29日より、ぴあ株式会社より、不朽の名作アニメ『 家なき子 COMPLETE DVD BOOK』全5巻の刊行が決定した。
ぴあ「COMPLETE DVD BOOK」シリーズは、「あしたのジョー」「宝島」「ガンバの冒険」「スペースコブラ」「エースをねらえ!」などの作品を、月1回ペースでブックレットとともに刊行するもので、これまでも多く採用されている﨑統監督が手がけた作品として、1977年放送のTVアニメ「家なき子」全51話を5巻に分けて完全収録する最新シリーズが、2020年10月29日より月1回ペースで刊行スタートする。
フランス児童文学のアニメ版として、当時多大なる制作費をかけて映像化された本作。「涙なくしては見られない名作」と、今なお根強いファンが多い作品として知られている。主人公は、幼くして過酷な運命を強いられる心優しき少年・レミ。様々な人との出会いを通して成長していくストーリーは、時を超え国を超え、140年以上、世界中の人たちを感動させてきた。
昨日、放送開始した新番組『仮面ライダーセイバー』においても劇中で登場し話題になった作品だが、1977年放送のアニメ版の他、1996年には『世界名作劇場』の第23作として『家なき子レミ』のタイトルでもアニメ化されており、こちらは原作で男の子だったレミが少女に変更されており原作とは異なるストーリーが展開された。
また、映画もこれまで複数制作されたが、今年2020年11月には『家なき子 希望の歌声』が公開される。
いつの時代も愛されてきた不朽の名作だが、「生きることの意味」について個人が向き合い、「生きることは闘いだ」というコピーにも強く同意できるような昨今の情勢において、本作が持つ魅力がより人を惹きつけるのかもしれない。
そんな、今熱い『家なき子』。今回新たに刊行される『COMPLETE DVD BOOK』では約10話分(約4時間)を収録に加え、絵コンテ集やコラムが掲載されるブックレットが付属で1,500円(税抜)と非常にお買い得の内容になっているためぜひ映画と併せて鑑賞してみてはいかがだろうか?
<vol.1 DVD内容>※約4時間半
第1話 シャバノン村のレミ少年
第2話 運命の子レミ
第3話 レミの旅立ち
第4話 レミ ・前へ進め!
第5話 レミの初舞台
第6話 レミと青空教室
第7話 ドレミファ、レミ
第8話 迷子のレミ
第9話 はじめての友だち、グレース
第10話 思いがけない出来事
第11話 ビタリスの裁判
< vol.1 ブックレット内容>
・第1~11話ストーリー紹介
・設定画&キャラクター紹介① レミ
・家なき子版権画ギャラリー
・収録話絵コンテ集
・OPフィルムギャラリー
・氷川竜介の深掘りコラム
vol.2は11月26日(木)、vol.3は12月24日(木)発売予定
※vol.2以降は基本的に第4木曜に発売予定
詳細はぴあ関西版WEBにて http://kansai.pia.co.jp/
- それはサメ映画への愛『BAD CGI SHARKS / 電脳鮫』
- 良質B級パニックとZ級モンスターサメ映画のハイブリッド『シン・ジョーズ 最強生物の誕生』
- 映画『アライブフーン』レビュー!ペーパードライバーがドリフトレースの映画を観てみた
- 強火のダース・ベイダー夢ゲー『Vader Immortal』をやった方がいいんだぞ
- 映画『N号棟』レビュー!「なんとなく怖がりたい人」を打ち負かす?実話ベースのカウンター・ホラー
- Pokémon LEGENDS アルセウス」の裏ボスを「劇場版ポケモン」のみで打破できるか?|「レジェアル」とあわせて観たいポケモン映画たち
- 映画『ヴォイジャー』公開前レビュー!これは宇宙で繰り広げられる学級崩壊映画です
- 映画『ハード・ヒット 発信制限』レビュー!生きたければ己のキャリアと財産を切り捨てろ!
- 【ムービーナーズ座談会】未見の映画でおしゃべり 第3回「未見で予想した『アバター』の内容はどこまで正解した?」
- 児童書でもしっかり貞子だ。『貞子怪談』を読もうぜ。