『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』2021年11月公開
2019年に公開した『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』はSNSで話題となり動員122万人を記録した。そして待望の劇場アニメ第2弾となる『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』の特報映像が公開された。
今回公開された特報では、すみっコたちがキャンプに出かけて、電車に乗っている姿や、キャンプファイヤーを囲む姿、そして寝袋に包まれながら身を寄せて眠る姿などが描かれている。
さらに、映画で初登場する新キャラクター、伝説の魔法使いの兄弟、「わん」「つー」「すりー」「ふぉー」「ふぁいぶ」も登場することが明らかとなった。
「映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」初登場キャラクター


【わん】
魔法使い。リーダーしっかりもの。
【つー】
魔法使い。ものしり。頭がいい
【すりー】
魔法使い。いたずらっこ・すばしっこい。
【ふぉー】
魔法使い。くいしんぼう。ちからもち。
【ふぁいぶ】
魔法使い。いちばんちいさいコ。まだ まほうがうまくつかえない。
新キャラクター“ふぁいぶ”のラバーキーホルダー付きムビチケカード発売決定


『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』 ムビチケ発売概要
発売日:7月16日(金)
価格:一般1,500円 小人900円 ※金額はすべて税込
【特典①:ラバーキーホルダー・ふぁいぶ】
購入方法:
①劇場窓口
全国の上映劇場(一部除く)にて 劇場オープンから販売
②映画前売券のことならメイジャー(ムビチケ通販サイト)
メイジャー通販サイト https://www.major-j.com/info.php?f=cn1567fjqs7
【特典②:スマホ壁紙】
購入方法:
ムビチケのウェブサイト(デジタル映画観賞券)https://mvtk.jp/Film/072178
映画情報
タイトル:『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』
【ストーリー】
とある秋の日、キャンプに出かけて行ったすみっコたち。
楽しい時間はあっというまに過ぎ、夜もふけてきた頃、ぺんぎん?は、ある伝説を思い出す。
「5年に1度おとずれる、青い大満月の夜。魔法使いたちが町にやってくる」
すみっコたちが見上げた先には、大きなブルームーンが浮かんでいた!
その夜、いつもの町にふしぎな魔法がかけられて…?
【映画スタッフ情報】
原作:サンエックス 監督:大森貴弘 脚本:吉田玲子 美術監督:日野香諸里
アニメーション制作:ファンワークス 配給:アスミック・エース
【映画すみっコぐらし公式サイト】 https://sumikkogurashi-movie.com/
【映画すみっコぐらし公式Twitter】 https://twitter.com/sumikko_movie
- 「らーめん再遊記」をきっかけに思うネット時代の評論家の課題関連
- 人気の黄金バットが大変なことに。『ヨングと黄金バット』(1992年)
- 絶賛公開中!『血戦 ブラッドライン』徹底攻略ガイド
- 【現地レポ】東京から開幕遠征した大阪・関西万博は“文化食べ放題のテーマパーク”
- ぢごくもよう 第四十二話『幽霊語り』
- 『ファストフード店の住人たち』と『パリ・ロンドン放浪記』を続けて摂取したらむしろ貧困への恐怖が薄らいでしまったのだった
- パロディ×グロのインセプション!?最新作発売記念『AI:ソムニウムファイル』シリーズのショッキングだけど目が離せない面白さをお伝えしたい
- ホイホ・ホイホイホ/ほしつ 11話
- サキュバスのメロメロ 21話/マー
- ぢごくもよう 第四十一話『火むし』