ハンバーガーちゃん映画日記『HIGH &LOW』

前回の漫画、めっちゃ見づらくてすみませんでした。
どういうの描いたらいいかわかんなくて、あとどんな感じに載るのかわかんなくて
なんか勝手にムービーナーズ側で補足とかされるとおもって甘えてました
ドン!と漫画だけのっててちょっと笑ってしまった。
今後も探り探りやっていこうと思います。
ザ・ムービー2だけのレビューしようとおもったけど
2の終わり方が「え!?ここで終わり!?」ってなっちゃったのでそのまま一気にザ・ムービー3まで見ちゃって、そのままの流れテレビシリーズまで見ちゃいました……
我慢できなかった。
ゲオに向かうまでの車内BGMがハイアンドローになったりしてました。
正直にいうと超ハマってしまった。くやしい。
youtubeで無料公開期間あったじゃないですか
自分はdiscordで、Twitterの知人たちで同時視聴するっていう集まりがあったんですけど
そこで視聴した際に必死に擁護したり、ここがかっこいいんだって!とか聞かれてもないのに説明する人になってました。
ほんと見る前まではかなり色眼鏡でみててザムービー1見た時点では「いうほどか~?」
みたいになってたんですけど見ていくうちにどんどんハマってしまった……
↑の漫画でちょっと描いたんですけど
この作品、全部を説明しないキャラクター同士の関係の匂わせがすごい。
「え!なにその会話……過去になにがあったの!?」みたいな
「この人……誰とも喋れないし無口なキャラだと思ってたけどこのキャラとだけ喋る……どういう関係!?」
みたいな……そういうの想像するのが本当にたのしい……
オタクに受ける理由もちょっとわかった気がした。
あとホント、ここはこうしたら絶対面白い、こうしたら絶対かっこいい!みたいなのを正々堂々やっていって外れなくやってくので好きだったな……
その代わり細かいお話とかを気にすると「なにそれ?」みたいになってる気がしないでもないですけど……
スピンオフや漫画もあるしDTCとワーストも見れてないので楽しみに見ようと思います。



終
- 待望の本家ディズニーの新作長編アニメーション『ウィッシュ』で映像にある変化が!驚きの見た目に再起は望める?
- 江戸川乱歩 異形の理想郷を描く恐怖奇形人間
- 映画『THE KILLER/暗殺者』レビュー!殺し屋もJKが怖い…?勝ち組系殺し屋が魅せるキレキレアクション!
- 体操着風の衣装に異例の白黒最終話!今見返しても、やはりどうかしている『トップをねらえ!』はどう生まれたのか?
- スラムダンクの映画を見てないのは本当に「人生損してる」のか
- Dead by Daylightに参戦してほしい殺人鬼を勝手に考える会
- 【検証】映画のサントラを聴きながら筋トレをしたら3日坊主から抜け出せるか?
- こいつさっき死ななかったっけ?『ポスト・モーテム 遺体写真家トーマス(2020)』/時田
- 『ソフト/クワイエット』レビュー&監督インタビュー「これは私の経験に基づく、不協和音に満ちた”日常です!」
- 2023年5月 Amazonプライムビデオ月末見放題終了映画7選