- 20/01/2023
こいつさっき死ななかったっけ?『ドロステのはてで僕ら(2020)』/時田
消えゆく化け物の観た映画情報 All rights reserved. © ヨーロッパ企画 / トリウッド 2020 とある雑居ビルの2階。カトウがギターを弾こうとしていると、テレビの中から声がする。見ると、画面には自分の顔。しかもこちらに向かって話しかけている。「オレは、未来のオレ。2 分後のオレ」。
消えゆく化け物の観た映画情報 All rights reserved. © ヨーロッパ企画 / トリウッド 2020 とある雑居ビルの2階。カトウがギターを弾こうとしていると、テレビの中から声がする。見ると、画面には自分の顔。しかもこちらに向かって話しかけている。「オレは、未来のオレ。2 分後のオレ」。
『あの日、兄貴が灯した光』のクォン・スギョン監督×『エクストリーム・ジョブ』脚色ペ・セヨン脚本のコメディ映画『ステラ SEOUL MISSION』が11月11日(金)より公開します! 時速たったの50kmで走るおんぼろレトロカー「ステラ」に乗った主人公が、目的 […]
以前、職場で「最近奥さんに怒られたこと」という話題になったとき、主婦のパートさんが「怒られているうちはいい方ですよ」と言って、その場が戦慄したことがあります。9/23(金)から全国ロードショーとなる『犬も食わねどチャーリーは笑う』は、まさにそんな映画です。 『 […]
SNSなどが普及するにつれて、自分と他人を比較しやすい環境が生まれ、結果として「自分なんて…」と悲観的になるケースもあるのではないでしょうか。 そんな現代人が抱える闇を払ってくれる、自己肯定感増し増しのポジティブドラマ『愛ちゃん物語♡』が7月29日より公開され […]
「マイティ・ソー」シリーズ最新作「ソー:ラブ&サンダー」が今月公開されました。 マイティ・ソーは、神々の世界から追放され地球に落とされたソーが、人間たちと交流を深めながら成長していく物語。今回はどんな冒険が展開していくのでしょうか。 ところで、「マイティ」 […]
どうも、政治と聞くだけでどうしてもネガティブな感情に襲われがちなヤマダです。あのなんとも言えない殺伐とした空気感が正直しんどい…。 近年はSNSでの批判も拡散されやすく、筆者が暮らす地域の市長も金メダルを噛んで死ぬほど叩かれていたことも記憶に新しいです。生活を […]
ノーマークのイタリア映画を見てみよう 最近ちょくちょくAmazonPrimeのプライムパーティー機能で集まって映画を見ている。いわゆる「同時視聴」をAmazonビデオのシステムを使って行うもので、VCしながら見たりすると楽しいんだなこれが。こいつを使って「名前は何度も聞いたことあるけど実は見たことないド定番の名作」
2005年に公開された高橋一生の映画初主演作品『MEATBALL MACHINE -ミートボールマシン-』宇宙生物に寄生された女性を解放すべく、自らも寄生されながら自我を保ち宇宙生物に立ち向かう青年の姿が描かれた悲哀に満ちた作品である『ミートボールマシン』のリ […]
こんにちは、映画好きOLの常世モコです!「のむコレ2020」で上映された映画『屋根裏部屋の花たち』についての記事の最後で「”おじさん”が気になります!」と書いたところ、アムモさんから「“おじさん”の新作が出るのでぜひ観てください!」と嬉しいお声がけを頂きました […]
2020年12月より配信が開始され、4週間で4400万世帯視聴が見込まれ続編の制作も決定したという話題の人気作『ヒーローキッズ』。本作は完全新作かと思いきやまさかのあの映画の続編だった…!? 『ヒーローキッズ』(原題:We Can Be Heroe […]