宿泊型イマーシブホラーイベント『INFERNO LODGE(インフェルノロッジ) ~赤い森に棲む人々~』
2021年5月22日(土)~23日(日)、6月26日(土)~27日(日)、7月3日(土)~4日(日)の計3回、岐阜県のアウトドアリゾート施設「Orkひるがの(オークひるがの)」にて、1泊2日の宿泊型イマーシブホラーイベント『INFERNO LODGE (インフェルノロッジ)~赤い森に棲む人々~』が開催される。


松竹お化け屋本舗×方南町お化け屋敷オバケンのコラボ企画として実施される本企画。
宿泊型という斬新かつ、参加グループ毎にロッジ1棟を貸し切りとし、不特定多数の人と交わらないような感染症対策にも配慮したコロナ禍に置ける新しいカタチのエンタメとなっている。
宿泊型イマーシブホラー
「怪しい一家が経営するロッジ村「エバーグリーン」にやってきた貴方。謎の多いこのロッジ村で貴方は衝撃の真実に気づく…」
このイベントではキャスト達がロッジ内などに現れ、没入感のある世界を体験できる。選択した言動やミッションの結果によってストーリーが分岐し、各ロッジでしか見る事の出来ないストーリーや翌朝に迎える異なるエンディングを体験できる。
他にも盛大な儀式演出・宿泊するロッジ自体がスニーキングミッションに使用されるなどお化け屋敷オバケンならではの恐怖体験ミッションも含まれる。
松竹お化け屋本舗:総合エンタテインメント企業、松竹ならではの演出力を生かしたお化け屋敷ブランド。 映画を手がけるスタッフが本格的なセットを作り、まるでホラー映画の中に迷い込んだような世界観を、バリエーション豊かに演出する。
方南町お化け屋敷オバケン:東京都方南町の閑静な住宅街ではじまったお化け屋敷。特に廃キャンプ場で行われる「オバケンゾンキャンプ」は最も有名なイベントの一つ。また現在営業中の完全予約制常設お化け屋敷「畏怖 咽び家」 http://obakensan.com/if/(いふ むせびや) も2020年までのお客様総動員数は3万人を超え、SNSや口コミで大きな話題になっている。
開催概要
■イベント名: INFERNO LODGE ~赤い森に棲む人々~
■開催⽇:①2021.5/22(土)~23(日) ②6/26(土)~27(日) ③7/3(土) ~4(日) 計:6日間
■時間:PM3:00チェックイン ~ 翌AM10:30チェックアウト予定
■開催場所 :Orkひるがの 〒501-5302 岐阜県郡上市高鷲町鷲見上野2363-988
■定員数:最大116名/日、ログハウス14棟/日、開催日全日 最大348名
■料⾦:■ロッジ貸し切り制 1日14棟限定(最低1名~最大10名)
130,000円(税込)〜325,000円(税込)/1棟 (1人当たり32,500円~)
※最低人数に伴わない場合でもご予約は可能ですが、最低人数の料金が必要となります。
※18歳未満の方は保護者の同伴が必要となります。
料金に含まれるもの:食事(1日目夜/2日目朝)、公演への参加・参加特典グッズ・AIG国内旅行障害保険
■別途有料:往復バスプラン有り(名古屋駅〜Orkひるがの)
■公式HP: https://www.shochiku.co.jp/pj/obakeyahonpo/
■チケット発売日:2021年4月6日(火)午後6時06分 「666」
■主催:ラド観光 Orkひるがの
■企画・制作:松竹お化け屋本舗
■演出:方南町お化け屋敷オバケン
- 今更だけどアレ見よう『アルゴ』/ミラナ・ラヴィーナ
- サキュバスのメロメロ 2話/マー
- 映画『悪魔がはらわたでいけにえで私』公開日決定&ポスタービジュアル・予告編解禁!
- 【エッセイ】実録、鬱に効いた映画『エイリアンVS.プレデター』
- ぢごくもよう 第十話『墳墓』
- 先月分を振り返る!2023年11月記事まとめ
- 2023年12月 Amazonプライムビデオ月中見放題終了映画7選
- やつログ『はじめてじゃない寒さ編』/八槻
- 「飛び出し」ではなく「奥」へ?―3D映像作家としてのヴィム・ヴェンダース―
- 【ライター情報】12/3開催コミティア145情報【いっぱい】