『マウスマン』ご存知ですか?
自主制作アニメ界隈ではそれなりに知名度があるものの、まだ知らない人も多いと思う。
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』『この世界の片隅に』などに出演する人気声優の細谷佳正が主演を務める新作『マウスマン 愛の塊』の9月25日からの劇場公開によって2020年、マウスマン旋風が巻き起こるかもしれない…!そんな話題作の新作に向けて概要を今の内におさらいしておこう!
マウスマンとは?


札幌のタレント&芸人、ミュージシャン、ローカルアイドル、そして有志パーソナリティによる、北海道・札幌の様々な情報発信を行うネット放送局「札幌ねっとてれび」で公開された短編アニメであり、原作者・監督はピエール伊東である。ちなみにピエール伊藤氏は500mlコーラを5.26秒で飲むことができることで有名である。
札幌ねっとてれびで公開されたWebアニメはウゴツール1で制作され、初期は30秒程度でマウスマンが自己紹介のようなショートギャグを行うもので、そこから5分アニメになり、監督の実体験に基づく恋愛ものや実写等、作風を変化させつつ70本以上の作品が公開された。
青くて耳が四つあるマウスマンというキャラクターが主人公であり、それ以外は作風や設定に一貫性はほぼなくそれぞれパラレルワールド的にストーリーが展開されていたが、『ピリオド・オブ・ザ マウスマン』でそれらの物語を収束し第一部が完結した。
現在アマゾンプライムビデオで配信中の『ピリオド・オブ・ザ マウスマン』は初期の作風と打って変わってシリアスな作風だが、映像面も当初のウゴツールでの制作ではなく、アニメーションとしてのクオリティが上がっている。
Youtube 札幌ねっとてれびチャンネルにて公開されているこれまでの動画と『ピリオド・オブ・ザ マウスマン』を観ればマウスマンの歴史をほぼ網羅することができる。
新作『マウスマン 愛の塊』
登場人物や物語を一新したリブート作品で新章マウスマンシリーズの2作目となる。
クラウドファンディング にて制作費を募り、主演はまさかの細谷佳正氏である!
予告編ではこれまで以上のクオリティで描かれ、アクションシーンも期待できそうな新たなマウスマンの姿が見て取れる。
パワーアップしたマウスマンの活躍はぜひ劇場でチェックしたい。
9月25日(金)~10月8日(木)の期間、シネ・リーブル池袋にて公開されるためそれまでにマウスマンの歴史を振り返って万全の準備をしておこう。
原作・監督:ピエール伊東
出演:細谷佳正、藤咲あかね、夏川みわこ、星川愛、大崎晋司、櫻庭彩華、フェアリィ緑川、藤沢愛、有野優樹、夜弓神狐之灯矢、ピエール伊東
- 【読切】ギリギリ姉の尾根書店
- 【フォルテヴィータに帰郷した日々】 ~9ヶ月間、私に”故郷”をくれたイマーシブ・フォート東京~
- 超バニアバトル バニバト! 15話
- ミイケからクロサワへのラブレター、ミフネを添えて。ネトフリアニメ『鬼武者』のリスペクトの矛先。
- 「YAIBA」とサンデー系名作漫画の共通点関連
- ナースのキクミカワさん 5話
- ぢごくもよう 第四十話『二人惣吉』
- トタン屋根に思わずワンダー! 今更だけど『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』の話をします!
- 黒猫が仲間を連れて大航海!映画『Flow』鑑賞レポート!動物好きはマストで見よう!
- ホイホ・ホイホイホ/ほしつ 10話
冴えない人生を送り、周囲から「ネズミ先生」と呼ばれる32歳の根須幹夫は、ある日突然、謎の国家機関によってサイボーグに改造されてしまう。
未知の侵略者との戦いに巻き込まれたネズミ先生は、サイボーグの「マウスマン」として、第2の人生を歩みはじめ、戦いの中で過去に死別した恋人と再会する。世界の存亡をかけて彼がくだす決断とは!?