清水崇監督が総合監修を務めるオリジナルのホラードラマシリーズ『スマホラー』を2021年3月末より配信開始
スマートフォンでの視聴に特化した、5~10分程度の短尺映像コンテンツを、音楽・ドラマ・アニメ・バラエティなどの幅広いジャンルで展開するバーティカルシアターアプリ「smash.」にて清水崇監督をはじめ14人の監督が集結し、全50エピソードを一話完結で展開するオリジナルのホラードラマシリーズ『スマホラー』が、2021年3月末より独占配信される。
『スマホラー』概要


『スマホラー』
smash.オリジナルドラマシリーズ。2021年3月末より独占配信スタート。
smash.オリジナルのホラードラマシリーズ『スマホラー』は、映画『呪怨』やハリウッド制作の『THE JUON/呪怨』、近年では映画『犬鳴村』や現在劇場公開中の『樹海村』、4月公開の『ホムンクルス』など、多くのホラーの名作を手掛ける清水崇監督が総合監修を務める。
本シリーズでは、清水崇監督をはじめ、清水監督の声がけにより集結した新進気鋭な若手監督計14名が、怨霊や怪奇現象、社会不安やヒトコワなど、それぞれ独自の目線からホラーを描写。
全50エピソードを一話完結で展開する。
smash.ならではの縦型映像で、新たなジャパニーズホラーの恐怖を堪能できる。
- 配信開始日:2021年3月末を予定
- 配信頻度:3月末に5エピソードをアップ。以降毎月不定期で10エピソードをアップ予定
- 総合監修:清水 崇
- 監督(順不同):清水崇、川松尚良、毛利安孝、片桐絵梨子、津野励木、Pablo Absento、中神円、佐々木勝己、寺西涼、内藤瑛亮、羽田圭介、岩澤宏樹、永江二朗、野本梢 (計:14名)
- 配信プラットフォーム:バーティカルシアターアプリ「smash.」
- 作品あらすじ:日本ホラー映画界の旗手・清水崇監督が総合監修を務めるsmash.オリジナルのホラードラマシリーズ。清水崇監督をはじめ、計14人の鬼才監督が作り上げる1話完結、全50エピソード。ジャパニーズホラーの真髄を、差し迫るド迫力縦型映像でご堪能ください。
清水崇監督コメント


「友達少ないけど、スマホが友達、家族、恋人…なんて方も多いのでは?
世界中が依存しているとも言えるスマホで日常から身近に派生する、手のひらサイズの恐怖をお届けします。センスを感じ、声をかけた監督14人の競作!全て1話完結!幽霊や怪物ばかりでなく、社会的不安や人怖、スマホそのものの脅威まで…新機軸が広まる時、道を切り開くのはいつもホラーかエロ。スマホならではのタテ型短編による新感覚の恐怖が…ほら、そこに。」
「smash.」サービス概要
スマートフォンでの視聴に特化した、5~10分程度の短尺映像コンテンツを、音楽・ドラマ・アニメ・バラエティなどの幅広いジャンルで展開するバーティカルシアターアプリ。
・料金:月額550円(税込)
・提供会社:SHOWROOM株式会社
https://smash-media.jp/
- 「飛び出し」ではなく「奥」へ?―3D映像作家としてのヴィム・ヴェンダース―
- 【ライター情報】12/3開催コミティア145情報【いっぱい】
- 山本アットホーム 97
- ドリームワークス・アニメーション冬の時代再来か!?海外向けにばかり続々と発表される新作映画たち
- 赤いガンダムVSフリーザ軍?色々とアウトな韓国特撮『ガンダグファイター』
- こいつさっき死ななかったっけ?『地下室のヘンな穴(2022)』/時田
- 私はなぜデッサン教室で真田広之を描くに至ったかその変遷
- ぢごくもよう 第九話『猪の帰参』
- 『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』は鬼太郎をどう描く!?近年の鬼太郎アニメ入門
- モンスターあふれる地下洞窟を一大アミューズメントパーク化!洞窟建設シミュレーション『洞窟ぼうけん団』絵日記