第34回東京国際映画祭予告編解禁、24日(金)より劇場放映開始
10月30日(土)~11月8日(月)にて開催となる第34回東京国際映画祭の予告編が本日Youtubeにて公開がスタートし、24日(金)からは都内近郊の各劇場で上映が開始される。
今回公開された約60秒の予告には、オープニング作品の『クライ・マッチョ』とクロージング作品の『ディア・エヴァン・ハンセン』の他に、世界の国際映画祭で注目された話題作、日本での公開がまだ決まっていない最新作などを上映する「ガラ・セレクション」部門(これまでの「特別招待作品」部門から名称変更)の全10本中9本の映像が含まれている。
また、第34回東京国際映画祭フェスティバルソングとして、King Gnuの常田大希率いる、ミュージシャンや映像ディレクター、デザイナーを内包する気鋭の音楽プロジェクト「millennium parade」による『Bon Dance』が本予告でも使用されている。
細田守監督最新作『竜とそばかすの姫』のメインテーマ“U”を手掛けたmillennium paradeによるその楽曲は、夏の夜に不思議な世界に迷い込み、妖怪たちの”百鬼夜行”に遭遇する少年少女の一夜限りの思い出を描いたものになっており、そのお祭り感が映画祭のフェスティバル感ともマッチしたものになっている。
その他、今年の本映画祭では、ジャパニーズアニメーション部門では、創成期から活躍し本年3月に逝去されたアニメーター大塚康生氏のレトロスペクティブで歴史を振り返る一方、「2021年、主人公の背負うもの」というテーマの下、2021年の最新アニメ作品にも注目。特撮部門は生誕50周年を迎えた「仮面ライダー」シリーズの特集が決定している。
第34回東京国際映画祭公式サイト
https://2021.tiff-jp.net/ja/
- 【ゴジラ】90年代怪獣映画パンフのグッズページで懐かしがるぜ【ガメラ】
- 映画『フラッシュオーバー 炎の消防隊』レビュー!炎!爆発!そして涙!怒涛の三段レスキューアクション映画
- 映画『恐解釈 花咲か爺さん』ポスタービジュアル&”残虐”予告編解禁!
- 税金を払わないと大変なことに! 国税庁アニメレビュー!
- 幸福度高い人が『ダンサー・イン・ザ・ダーク』を観ても落ち込むのか?【観たら鬱になる映画 VS ハッピーな俺】
- スペイン産ブルータルリベンジホラー『PIGGY ピギー』メイキング画像&監督コメント動画解禁!
- 走ってすべてを解決しろ!チャンバラ規制のなか産まれた快作『天狗飛脚』
- こいつさっき死ななかったっけ?『さがす(2022)』/時田
- 3D映画を信じ続けるのは誰か
- ぢごくもよう 第五話『蛇むすめ』