料理下手な人が映画『シェフ』に登場するサンドウィッチを「ポケモンSV」で再現した結果…違う意味で「詰みゲー」に

こんにちは。長引く在宅勤務により、ダイエットを余儀なくされているライターのヤマダです。

昨年末に販売された『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(以下、ポケモンSV)にどっぷりハマり、毎日テラレイドバトルに参加してはテツノカイナでインファイトしたり、SNSで血眼になってカエデさんのファンアートを探したりしています。

そんな筆者がダイエット中ゆえにずっと避けてきたシステムがあります…。それはサンドウィッチ作り。

「ポケモンSV」ではピクニックが可能であり、そこでサンドウィッチを作って(ポケモンと一緒に)食べることができます。すると、特定のタイプのポケモンと遭遇しやすくなったり、タマゴが見つかりやすくなる効果をつけられるのです。

ただ、いかんせんこのサンドウィッチの具材がかなりリアルで、普通においしそうなんですよね…。「ビネガー」「ピクルス」など、現実に存在する具材もお店で買えます。なかにはポケモンの名前が入った具材もあったりして「あいつ食えるんだ…」と思うことも。

本来「サンドウィッチづくり」は自分の好きな具材を乗せて、オリジナルのサンドを作ったり、オンラインで友達と一緒に楽しく作るのが基本です。

しかしいわゆる”ポケモン廃人”ともなれば、サンドウィッチの彩り、味のバランス、栄養価など度外視。「タマゴがたくさん見つかるか?」「色違いのポケモンが見つかるか?」といった追加効果に注力するあまり、生活習慣病まっしぐらな具材のサンドウィッチを食うことさえいとわないのです(注:筆者もやってます)

ダイエット真っ最中だけど、サンドウィッチ作りの原点と向き合いたいーー。

…そういえば、かつてある洋画でサンドウィッチ界隈を大いに盛り上げた映画がありました(サンドウィッチ界隈ってなんだ)

その名もズバリ『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』

一流レストランの料理長が地位・名誉・仕事を失いながらも、偶然食べたキューバサンドの美味しさに感動し、フードトラックの移動販売で再起していくハートフルなメシ映画。『アイアンマン』シリーズのジョン・ファブローが主演から製作・監督・脚本までの4役を務めています。

美味しそうな料理はもちろん、父子の絆、(ジョン・ファブローも監督経験があるためか)作り手が批評にさらされることへの葛藤も織り交ぜられた秀作です。

だいたいサンドウィッチ店に行くと映画『シェフ』のポスターが飾ってあります。我が家の近所のサンド屋にも例外なくありました。それくらいプロのサンドウィッチ職人も気に入る映画なのです。

この映画に登場するサンドウィッチを「ポケモンSV」で再現したら、絶対美味しそうなサンドウィッチになるに違いない!使える食材も豊富なので、かなり再現度も高くできるのでは…?

というわけで、映画『シェフ』を鑑賞して、作中に登場するサンドウィッチを「ポケモンSV」で再現できるか挑戦します!

検証方法

方法はいたってシンプル。

①映画『シェフ』に登場するキューバサンドのレシピ・具材などをまとめる
(レシピが断片的にしかわからなかったら、レシピサイトを参考にする)

②「ポケモンSV」でレシピの具材を乗せる
(具材がない場合は類似の具材、あるいは「その具材 代用」で検索して、ポケモンSV内にあるもので代用する)

③かんせい!


因みに筆者は独り暮らしをしていたころ、白米にファミチキを乗せてニコニコしながら食べるくらい食に疎いし、料理も下手です。

実際に映画『シェフ』のレシピをチェックするが…

料理の知識が家庭科の授業で止まっているので、意気揚々と映画をチェックするも、聞いたことのない料理名(?)が多すぎてさっぱりわかりません。

「セルベッサ」だの「モホ」だの、聞き馴染みのなさすぎる単語が出るわ出るわ…。なんとなく語感で想像することもままならないため、その単語がサンドウィッチの名称なのか、材料の名称なのかもわからないまま話は進んでいきます。

↑こちらは主人公・カールの後輩が作っていた「モホ」のメモ。確認したところ、肉料理でした…。(その肉をサンドウィッチの具材にしていた)

ほかにも「スライダー」「メディアノーチェ」という単語が出てきて、両方ともサンドの種類だろうと思っていたら「スライダーをメディアノーチェに入れたら?」と提案してきた奴がいて???ってなりました。

料理の知識が壊滅的にないため、セリフで出てきたサンドウィッチのレシピのソース(調味料じゃないほう)を調べるのにも一苦労。

正直、最初っから「“映画シェフ サンドウィッチ レシピ”でググったほうが…」という気持ちがふつふつと湧いてきます。でも、これはあくまで映画記事。己の目で見てこそ、その真価を発揮できるというものです。

(C)2014 SOUS CHEF,LLC. ALL RIGHTS RESERVED(公式予告のスクリーンショット)

それにしても、ダイエット中にやる企画じゃなかったなあ~。もうサンドウィッチとか関係なく料理が全部旨そう。興奮してきたな。

実際に映画『シェフ』で作っていたサンドウィッチのレシピ

映画を観たところ「ポケモンSV」で再現できそうなサンドウィッチをいくつかピックアップできました。さっそく検証開始です。

①息子に作ってた朝食サンドウィッチ

(C)2014 SOUS CHEF,LLC. ALL RIGHTS RESERVED(公式予告のスクリーンショット)

まずは肩慣らし的な意味も込めて、キューバサンドではないシンプルな朝食サンドで検証。カールが息子のために作ったサンドウィッチに挑戦します。

材料はこちら

  • バター
  • チェダーチーズ
  • 薄色のなんかめっちゃ伸びるチーズ

「ポケモンSV」におけるチーズの取り扱いは「スライスチーズ」しかありません。でもなんか足りない気がするので、とりあえず2枚乗せてみます(料理下手あるある)

バターも作中では何回かに分けて塗っていたので、2つにしました!!!

できました。見た目が普通過ぎてコメントに困るやつ。具材がぺラいので簡単に乗せられます。実際に具材を乗せてみると、なんか自分でもリアルなヤツが作れそうな気がしてきました(料理下手あるある)

②メディアノーチェ

実際に材料が本編で確認できる数少ないサンドウィッチ。王道のキューバサンドです。材料がわかるためか、Netflixの公式YouTubeではご丁寧にそのシーンを切り取っています。

材料はこちら

  • ハム2枚
  • ポーク3枚→これがモホ
  • チーズ2枚
  • ピクルス二切れ(おそらくキュウリ)
  • マスタード
  • バター

分量を忠実に再現しようとすると具材が選びきれなくなってしまうので、各種”-1”の分量で乗せます。すごくサンドウィッチと向き合えている気がする…。

ポークがなかったので厚切りベーコンで代用した結果、違う意味で積みゲーと化しました。なんとか具材をひとつも落とすことなく完成。

③トストーネ

細かなレシピは作中で登場しませんが、トストーネは薄くつぶしたバナナを油で揚げた料理。バナナチップスのようなもので、塩やケチャップをつけて食べます。

「ポケモンSV」にも、バナナスライスとソルト、ケチャップがあったので作ってみました。

再び何が入っているのか全く分からないサンドウィッチが完成。おやつ感覚で食べるサンドなのかもしれません。

④ポーボーイ

シュリンプを揚げてサンドしたものを「ポーボーイ」と呼び、その由来は…

1920年代に路面電車会社の従業員がストライキを行った際に、以前は路面電車会社に勤めていたことのあるレストラン経営者がストライキ中の従業員に無料で振る舞ったサンドウィッチだと言われている[1]。レストラン経営者は従業員を貧乏人、プアボーイ(英: poor boy)と呼んでいたことから、これが縮まってポーボーイと呼ばれるようになった
(引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4)

とのこと。「ポケモンSV」は厳選や育成がほぼカネで解決することで有名なので、皮肉のきいたチョイスになっていいですね。

ちなみに材料はクック〇ッドのこちらを参考にしました。

「ポケモンSV」での使用具材はこちら

  • レタス
  • スライストマト
  • スライスエッグ
  • マヨネーズ
  • マスタード
  • ホースラディッシュ
  • チリソース(ケイジャンスパイスの代わり)

しかし「ポケモンSV」には肝心のエビがないので、代わりに「ガケガニスティック」を使いました。「色違いブロスターのフライ」とかあればよかったのですが…(材料費ヤバそう)

マスタード、マヨネーズ、ホースラディッシュ、チリソースを混ぜた結果、調味料が消滅

映画『シェフ』再現サンドウィッチの中でも、ラスボス級の難しさで積み上げました。ゲームだから見た目の再現度なんてこれが限界かあ…と思う一方、多分リアルでやっても”ぐちゃあ…”ってなりそうです。プロは凄い。

⑤スライダー

https://cookpad.com/recipe/4135711
最後は主人公たちが移動販売の途中で、わざわざ取り置きをして焼いてもらっていた肉を使ったサンドウィッチ「スライダー」です。

この肉がマジで美味そうなので、ダイエット中の自分にはひたすら苦行でした。

メディアノーチェの肉をこのスライダーに置き換えたものが作られていたようなので、メディアノーチェで使用した「やきベーコン」「なまハム」を「ハンバーグ」(記載はないけど、きっとビーフだと信じて)に変更して作ってみます。

自分の詰み方が汚いこともさることながら、サンドウィッチにハンバーグを挟んだことでハンバーガー感が凄い…。もはやキューバでもサンドでもありません。ダイエット中の筆者もあまり食べたいと思えないビジュアルになってしまいました…。

【結論】

「ポケモンSV」のサンドウィッチづくりでは、王道のメディアノーチェならかなり忠実に再現できることがわかりました。

一方で食材を積み上げるのは(多分)ゲームもリアルも難しいです。

実際、キューバサンドは焼いたものをキレイに切るまでが重要であり、映画『シェフ』のエンドロールでは、ジョン・ファブローがプロのサンドウィッチ職人に指導を受けているシーンがあります。

そこでは「サンドウィッチをキレイに切らなければすべてが台無し。世界が終われるレベル」とまで言われており、いかに上手く食材を積んで、断面がきれいにできるかがポイントだとわかります。

積みゲー…侮れません…!

【おまけ】

ちなみに「ポケモンSV」をプレイしている人なら気になるであろう、サンドウィッチによる効果とレシピもまとめておきます。

①朝食サンド

【レシピ】

  • スライスチーズ×2
  • バター×2

②メディアノーチェ

【レシピ】

  • やきベーコン×2
  • なまハム×1
  • スライスチーズ×1
  • キュウリスライス×1
  • マスタード×2

③トストーネ

【レシピ】

  • スライスバナナ×3
  • ケチャップ×1
  • ソルト×1

④ポーボーイ

【レシピ】

  • レタス×1
  • スライストマト×1
  • スライスエッグ×1
  • ガケガ二スティック×1
  • マヨネーズ×1
  • マスタード×1
  • ホースラディッシュ×1
  • チリソース×1

⑤スライダー

【レシピ】

  • ハンバーグ×2
  • スライスチーズ×1
  • キュウリスライス×1
  • マスタード×2

ご覧の通り、すべて効果はLv.1どまりでした…。

積み上げる労力とバフの度合いは必ずしも比例しないようです。やっぱりひでんスパイスぶっかけが正義なのか…。

細かいレシピの法則とかあるんでしょうが、これ以上はダイエットに支障をきたしそうなのでやめときます…お疲れ様でスター!

フードの最新記事3

最新情報をチェックしよう!