「特撮のDNA―ウルトラマン Genealogy」12月に大阪にて期間限定オープン
2020年9月5日(土)〜10月18日(日)まで東京ドームシティ Gallery AaMoにて開催され、好評の内に閉幕した「特撮のDNA―ウルトラマン Genealogy」が大阪での巡回展開催が決定したことが報じられた。
東京会場のGallery AaMoではウルトラマンシリーズに加えて、『ミラーマン』『電光超人グリッドマン』等の円谷プロ作品も幅広く展示。また、キャラクターとのフォトスポットや歴代出演者によるトークショーが好評を博した。
12月オープンの大阪会場では、東京での展示の世界観はそのままに、大阪会場でしか見られない限定の展示も予定しているとのこと。
詳細は、公式サイト及びSNSをチェック!
<最新情報>
●公式WEBサイト: https://www.tokusatsu-dna.com/statics/ultraman
●Twitter:https://twitter.com/Tokusatsu_DNA
「特撮のDNA」について
特撮=特殊撮影技術。
日本では、「特撮」は撮影技術という意味を飛び越え、「特撮」というジャンルを形成しています。今なお幅広い世代に愛される作品に特撮は大きな役割を果たし、多くの人に驚きと感動を与えてきました。
この技術を日本の映像に初めて取り入れたのが、特撮の神様・円谷英二です。以来、創意工夫と試行錯誤を繰り返し、積み重ねられてきた技術と情熱は、世代を超え、今日に至るまで脈々と受け継がれています。特撮は技術であり、財産であり、怪獣でもあり、ヒーローでもあるのです。
あなたにとっての特撮が見つかるかもしれない、本物と出会える場所。
それが「特撮のDNA」です。
- 超バニアバトル バニバト! 13話
- 大人たちの優しさと政治に舌を巻き、自分が忍たまだったことを振り返る良作『忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』
- ナースのキクミカワさん 3話
- もうちょっとで危うく恋するところだった 本日発売!
- ぢごくもよう 第三十六話『雪鹿』
- ハンターハンターにおける幻影旅団の理想としての恋のエチュード (サイキンオセン) 関連
- ホイホ・ホイホイホ/ほしつ 9話
- ドロー!オレは初代しか知らない状態で『遊☆戯☆王』のクロスオーバー映画を観るぜ!!ドン☆
- サキュバスのメロメロ 19話/マー
- ぢごくもよう 第三十五話『古着の怪』