「刀剣乱舞-本丸博-2020」オンライン会場 6月16日(水)~7月31日(土)
「刀剣乱舞-ONLINE-」のサービス開始五周年を記念し、2020年1月~2021年3月の間に全国7都市にて、公式展示イベント「刀剣乱舞-本丸博-2020」(http://honmaruhaku2020.jp)が開催された。
その際最終開催地となった愛知会場をバーチャル化、「オンライン会場」として、イベント特化型アプリ「MiloQ+(ミロックプラス)」にて6月16日(水)~7月31日(土)の期間に配信されることが決定した。


実際の愛知会場にて360度パノラマ撮影を行い、オンライン上に愛知会場を再現。来場者はリアル会場と変わらない臨場感で会場内を楽しむことができる。
オンライン会場ならではの、新たな要素として、東京会場で展開された参加型特別企画「あなたの本丸川柳」を完全復活。「刀剣男士」・「審神者(さにわ)」などのテーマに沿って応募された「あなたの“本丸”」を表現する川柳をランダムに314点展示した「川柳の間」がフルCG空間で展開される。
さらに、「刀剣乱舞-ONLINE-」から得られる「本丸」の情報から「刀剣乱舞-本丸博-2020」製作委員会が独自の解釈で間取りを推測して制作した、1/100ジオラマ模型「とある本丸」では、4Kカメラで撮影した31点の写真を追加展示。リアル会場では撮影出来ないアングルも閲覧可能となっている。
展示内容
①刀剣男士81振りの掛軸が整然と並んだ「謝儀の間」を完全再現!
掛軸をタップすれば刀剣男士の跪坐絵がポップアップ。画像は拡大して詳細を見ることが可能。




②1/100ジオラマ模型「とある本丸」を新たに31カット撮影し展示!
間取り図上のカメラマークをタップすると、「とある本丸」の様々な風景の拡大写真がポップアップ。リアル会場では観られなかったアングルから「とある本丸」を楽しむことができる。




③東京会場限定の参加型特別企画「あなたの本丸川柳」が復活!
本丸についての五・七・五を表現する川柳を募集し、応募された川柳の中からランダムに314点を展示した「川柳の間」をフルCG空間で再現。




オンライン会場・会場イメージ
●オンライン会場・会場全体図


●各エリアのイメージ








開催概要
名称:「刀剣乱舞-本丸博-2020」オンライン会場
主催:「刀剣乱舞-本丸博-2020」製作委員会
配信期間 :2021年6月16日(水)18:00 ~7月31日(土)
配信アプリ:MiloQ+(ミロックプラス)※スマートフォン専用アプリ
アプリHP:https://www.miloq-plus.com
入場料金:1,480円(税込) ※App Store/Google Play 決済使用
公式HP:http://honmaruhaku2020.jp
公式Twitter:@tkrb_hmrhk
- 『祓除』テレ東60周年記念番組としての意味
- 今更だけどアレ見よう『アルゴ』/ミラナ・ラヴィーナ
- サキュバスのメロメロ 2話/マー
- 映画『悪魔がはらわたでいけにえで私』公開日決定&ポスタービジュアル・予告編解禁!
- 【エッセイ】実録、鬱に効いた映画『エイリアンVS.プレデター』
- ぢごくもよう 第十話『墳墓』
- 先月分を振り返る!2023年11月記事まとめ
- 2023年12月 Amazonプライムビデオ月中見放題終了映画7選
- やつログ『はじめてじゃない寒さ編』/八槻
- 「飛び出し」ではなく「奥」へ?―3D映像作家としてのヴィム・ヴェンダース―