ハンバーガーちゃん映画日記『オデッセイ』


オデッセイ、今更観たんですよ
あんまり宇宙ものって好きじゃなくて。
割と退屈というか専門的な知識が必要だったりするし。あと宇宙だと画面がずっと暗いじゃないですか。眠くなる。
オデッセイの前評判が「火星でじゃがいも作ってDASH村する映画」という知識しかなかったからあんまり興味なくて観てなかったんですけど、観てみたらめちゃくちゃ面白かった。
火星に事故で一人取り残されて死んだと思われてた主人公が実は生きてて
次の助けが来るまで食糧を切り詰めたりじゃがいもを植えたり水を作ったりDIYする姿は確かに面白いけど
それとは別に主人公を置いて行っちゃったって苦悩しながら地球に帰ってる火星探査の仲間たちと、
実は生きてるってことを知った地球にいるNASAの人たちのどうやって救出しようか、そもそも一度死んだって公表したけど生きてたって発表するの?帰ってきてるクルーに知らせる?どうする??って試行錯誤する感じがかなり面白かった。
色々あって地球のNASAの人たちとやり取りしながら火星に取り残された主人公が帰るためのアドバイスを受けたりとかするんだけどそれもすごいよかった。
すごいリアリティを感じてよくできててみながら「これ実話がベースなんだよね……」って見終わった後錯覚した。
あとこれは個人的な感想なんですけど、主人公のワトニーは別に地球に愛する家族が待ってるとかそういう話は特になかったので「意地でも地球に帰るぞ!」みたいな必死さが特になくて
「生き残るための実験を楽しんでる感」があってそこがすごいみてて楽しかったです。
こんな状況下で生き残って帰れたら面白いだろうな〜〜みたいな。
おすすめです。
リンク
- 【ゴジラ】90年代怪獣映画パンフのグッズページで懐かしがるぜ【ガメラ】
- 映画『フラッシュオーバー 炎の消防隊』レビュー!炎!爆発!そして涙!怒涛の三段レスキューアクション映画
- 映画『恐解釈 花咲か爺さん』ポスタービジュアル&”残虐”予告編解禁!
- 税金を払わないと大変なことに! 国税庁アニメレビュー!
- 幸福度高い人が『ダンサー・イン・ザ・ダーク』を観ても落ち込むのか?【観たら鬱になる映画 VS ハッピーな俺】
- スペイン産ブルータルリベンジホラー『PIGGY ピギー』メイキング画像&監督コメント動画解禁!
- 走ってすべてを解決しろ!チャンバラ規制のなか産まれた快作『天狗飛脚』
- こいつさっき死ななかったっけ?『さがす(2022)』/時田
- 3D映画を信じ続けるのは誰か
- ぢごくもよう 第五話『蛇むすめ』